三連休中日。


今朝は起きてご飯食べさせて、その後私はチャリで美容室へ。

今日の坊っちゃんメシ

今日の、っていうかいつもと一緒。笑


  • 納豆ご飯×青のり
  • ほうれん草と豆腐のお味噌汁
  • ミニハンバーグ、ミニナゲット
  • アンパンマンポテト
  • スイカ

坊っちゃんのご飯はほとんど生協で成り立っております。生協ありがとう不安キラキラ

そしてスイカは実父が送ってくれたもの。

そして髪型はずっとやってみたいな~と思っていた流行りの長め数本チョロリウザバング(ネーミングセンスよ)が出来る長さに切ってもらいました。

が、しかし数分後にはウザバングがウザすぎて結局かきあげてしまう始末。意味なし。

まぁ良いんです!自己満なので。全体の長さも10cm程度切ってもらってすっきり。夏は暑いですからね~ 


(カメラ目線きも)



ほぼ黒髪なのでカラーしなかったんですけど、カットとシャンプーだけなので1時間で終わり。最高じゃん、もう早く全頭自毛の黒髪にならないかな~~~~



で、帰ってきてお昼は担当の美容師さんがおすすめして下さった魯肉飯をテイクアウト。

魯肉飯大好き。美味しい泣き笑いキラキラ



パパと坊っちゃんはお昼寝してたので、私は束の間のおひとり時間を堪能し、ふたりが起きてきてから公園へ。





お目当てはこれ。

ビール!🍺🤗笑


何故かこの公園では必ずと言っていいほど週末はキッチンカーが出ているのです。


もはやこの暑い中野外でビールを飲みたいがため、坊っちゃんを公園へ遊びに連れていくという大義名分を振りかざして赴いたも同然。笑


2杯目はシャンディガフ

ジンジャーエールが辛口でこれまためちゃくちゃ美味しかった…


坊っちゃんも飲んでます(もちろん麦茶)




なぜこのコップで飲んでいかと言うと、出かけ前に用意したTHERMOSをそのまま置いて出てきてしまったから泣き笑い



そういう時のためにこれを買ったのに、まだ届いておらず。もっと早く買っておけばよかった、と後悔えーんガーンがーん。





その後、坊っちゃんとパパが追いかけっこをして沢山遊んでいる中、




私はというと、


ラージサイズのビールと、ラージサイズのシャンディガフをぐびぐびのんで、すっかりほろ酔いで芝生で爆睡ふとん1どうやら20分程度寝ていたらしい。


そろそろ帰るから起きなさい、とパパに起こされ。公園に来た意味。本当に酒飲みに来ただけの人。最低すぎる。笑


そんな帰り道、向日葵を発見🌻

夏だね~!


で、帰宅して直ぐにお風呂に入って、夜ご飯はパパのリクエストのさば素麺。

鯖の水煮缶、大量の大葉、大量のミョウガを入れて麺つゆで作ったそうめんのつけ汁。これがめちゃくちゃ美味しいんですよね~

今日の素麺はこの真ん中の水晶の光



いつもは揖保乃糸ですが、たまには変えてみるか…と買ったこの素麺がとってもコシがあってすっごく美味しかった…!


あっという間にたいらげて、そのあとは公園にあるお店で買った大福を食べ。

またもビールを飲んで。



は~!大満足。連休幸せ。

明日はすみだ水族館に行こうかな。



余談ですけど、すみだ水族館は夫と付き合った日のデートで行った思い出の場所。


このデートはたしか3回目のデートで、私が絶賛片想いしてたわけですが。


すみだ水族館に行って魚みて、ソラマチでお買い物している時に初めて手を繋ぎ、そのあと場所を浅草に移動して居酒屋で飲んでいる最中に告白してもらって付き合ったのでした。


嬉しかったな~~~!

大好きだったな……、当時は。(遠い目)



いまは顔見りゃムカつくもんな🤷‍♀️笑


まぁ、私がそう思ってるくらいだから向こうもそう思ってると思いますが泣き笑い泣き笑い泣き笑い


あの時は想像してなかったけど、いまは宝物が増えて、今度は3人で行くんだな~ 

エモいね~~~

エモいオブザイヤーだわ~~


(なにそれ)





水族館の後は坊っちゃんのおもちゃを買いにトイザらスへ行く予定。


1歳になってちょっとしてからするようになったのですが、見立て遊びというか。ごっこ遊びを最近特に良くするようになった坊っちゃん。



この大好きだったコップ重ねのおもちゃをいまはお皿やコップに見立てて、「かんぱ~い!」と言いながら我々にもコップを持たせてぶつけて来たり、ごくごく飲むマネをしたりするので、


坊っちゃんと一緒に遊べるようなおままごとせっとみたいな玩具があったらなぁ~と。



あとはこのアンパンマンのタッチペンで音声が出るおもちゃが欲しいのです。



久しぶりのとトイザらス楽しみだな~!

熱中症対策していかなきゃ!






おわり。