今日も世界中で「姑vs嫁」のバトルが繰り広げられていることでしょう...

 

 

さて、永遠に収まることがない「嫁姑問題」ですが、Twitterなどを見ていて思うことは、嫌なことをされたり不満があるにもかかわらず、ほとんどのお嫁さんが改善のために行動していない...ということなんですよね。

 

 

「ただ文句を言ってスッキリしたいだけ」という人もいると思うので、そのような人は別として、「現状をなんとかしたい」「こんな思いで生活するのは耐えられない」と思っているのなら、勇気を持って何らかの対策を練って行動してみた方が、その後の”方向性”がわかりやすくなると思うのです。

 

 

ここでいう「方向性」というのは、行動してみた結果「義母と会うことをやめた」とか「こちらも言いたいことを言うことに決めた」とか...そういう「自分の気持ちが明確になった」ということ。

 

 

いろんな事情はあると思うけれど、「とことんバトルした結果、こんなふうに変わった」という良い方向に進んだ人も大勢いるので、モヤモヤしている人は「どうせ嫌われているなら本音で話してみよう」と思うのもアリです。

 

 

 

嫁姑問題では、「おい、夫はどうした?」と言いたくなるなる場面も多々あるので、まずは姑の息子である「夫」に協力を求めるのが先ですけどね。

 

 

でも現実、ほとんどの夫は 使えねーんだわ...チーン

 

だから、嫁である妻が1人で悩んでいることも多い...

 

そんな妻を放っておいたら、夫である自分にとっても悪影響なのに、そんなこともわからない夫も多いのよね...

 

 

話は変わるけれど、今日ネットで「他の家族は紅茶なのに、私だけ”麺つゆ”だった」という記事を見たんだけれど、事実だったとしたら ブチギレて当然の事件ですよーー!

 

 

そのお嫁さんは、その場では 麺つゆを飲み干したそう...

で、後日 義理両親が訪問した時に同じように麺つゆでおもてなし したとかwww

 

 

す、すごい!!(大絶賛)

こうでなくちゃ!!

 

冷静にここまでできる人は 中々いないと思うけれど、このくらいする勢いでないと、こういうクソ姑は撃退できません。

 

ちなみに、こういう明らかに陰湿で酷いことをしてくる姑も中にはいるので、こういううんちには 遠慮は無用だと個人的には思っています!

 

 

ただ、少し考えて言動に移した方がいいと思うケースもあります。

というか、ほとんどが こちらのケースだと思う。

 

 

たとえば...

 

・お節介な姑

・一言多い姑

・遠慮がない姑

・過干渉な姑

・無神経な姑 など。

 

 

ひとことで言うと、「こちらが望んでいないことをする姑」だということ。

 

こちらが、これっぽっちも望んでいないことを ”良かれ” と思ってしてくる...

もしくは、「正しいことをしている」と思い込んで ”押し付けてくる” という、非常に厄介なモンスタードクロ

 

 

こういうタイプの姑には、一度 ”ハッキリ” 自分の気持ちを伝えないと何も変わりませんよー

 

但し、言い方、伝え方は工夫すること!

でないと、こちらが一方的に悪者になってしまう可能性もあるから。

(とはいえ、悪者になってもいい...くらいの気持ちを持って向かわないとダメ。わかってくれる人はわかるから!)

 

最初は、「お義母さん、いつも気遣っていただき感謝しています。でも〜なので、こちらも大変で...」と少し やんわり から始めて、それでも分かってもらえなければ、もう少しハッキリ言ってOK。

 

 

周りの人に わからないように陰湿なイジメをしてくる姑に対抗するためには、事前準備として、姑の言動を「記録」に取っておくことと、「仲間(味方)」を増やしておくことが大事です!

(証拠 大事!)

 

 

結婚すると、「家族なんだから何してもOK」と意味不明な認識をしてしまう人がいます。

それが起きやすいのが、「嫁姑」と「夫と妻」の関係。

 

 

どんな関係性にも「相手の立場になって考える」という基本中の基本は忘れてはいけません。

 

 

「義理の家族とは仲良く付き合わなければいけない」という決まりはないけれど、適度な距離感を持ってお互いに心地よく過ごすことができるのが理想ではないかと思います。

 

 

いろいろ面倒だし、簡単ではないこともあるけれど、毎日頑張っている「嫁」も「姑」も私は応援しています!

 

 

 

===============

 

【無料メルマガ】

『夫婦のための読むカウンセリング』

 

===============

 

【著書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

===============

【過去のブログ】

 

離婚問題・夫婦問題・男と女の本音を暴露

 

===============

 

【連載】

 

健康食品会社「やずや」さんが運営するWebサイト、『ココカラ大学』のなかで「ココカラ夫婦物語」という連載を担当させていただいています!

↓  ↓  ↓

『ココカラ夫婦物語』はコチラから無料でご覧いただけます。

 

 

 

 

 


結婚生活ランキング


ワーキングマザーランキング


共働きランキング