今日で生後120日
お食い初めやりました
100日はパパとママの結婚式記念日だったので、お食い初めは違う日にってことで、本日、両家の両親を呼んでやったよ
お料理
ひなチャン用
《お料理
紹介》
・金目鯛の煮付け
・肉じゃが
・きゅうり、ハム、玉子焼きの酢の物
・お赤飯
・アサリのお吸い物
・タコの酢の物
タイの塩焼きが普通なんだよね
でも金目鯛の煮付けの方がおいしいじゃん
ってことで
あと、見た目も豪華だし
私の両親が買ってきてくれました
歯固めの石なんだけど、
お宮参りの時に拾ってくるみたいね
そんなの知らなーい
拾ってな~い
そこで、歯固めの石の代わりに“タコ”にしたよ
『た』べものに『こ』まらないように
で、タコ
らしい!
関西、とくに大阪の風習のようです。
私たち、全然関西人じゃないけども(笑)
調べてたら色々あったよー
他にも、梅干しとか栗とか。
おもしろいのでタコにしてみたよ
女の子は、最年長者のおばあちゃんの右のおひざの上で食べさせてもらいます
興味津々
ごはん→汁物→ごはん→魚→ごはん×3
儀式ちゃんとやった
7人分作るのわりと大変だったやー
いつもの3倍以上!!
大家族尊敬します
パパのお母さんがケーキを買ってきてくれたので、最後においしくいただきました
ケーキも興味津々
そしてそして最後はコレ
120日
みんなのブログ見てたら100日のときにやってたの
おもしろーい
ついでに…
100日
過ぎてますけど(笑)
さらに
ついでに…
ひな
ひなたの“ひな”→“17”です
完全に遊んでます(笑)
次のお祝いは、初節句!?
まだまだ先なので、ハーフBirthdayのときに、またアリスで写真撮影してこよっかな
娘よ、これからも大きく成長してください
Android携帯からの投稿

お食い初めやりました

100日はパパとママの結婚式記念日だったので、お食い初めは違う日にってことで、本日、両家の両親を呼んでやったよ

お料理
ひなチャン用《お料理
紹介》・金目鯛の煮付け
・肉じゃが
・きゅうり、ハム、玉子焼きの酢の物
・お赤飯
・アサリのお吸い物
・タコの酢の物
タイの塩焼きが普通なんだよね

でも金目鯛の煮付けの方がおいしいじゃん

ってことで

あと、見た目も豪華だし

私の両親が買ってきてくれました

歯固めの石なんだけど、
お宮参りの時に拾ってくるみたいね

そんなの知らなーい

拾ってな~い

そこで、歯固めの石の代わりに“タコ”にしたよ

『た』べものに『こ』まらないように
で、タコ

らしい!
関西、とくに大阪の風習のようです。
私たち、全然関西人じゃないけども(笑)
調べてたら色々あったよー

他にも、梅干しとか栗とか。
おもしろいのでタコにしてみたよ

女の子は、最年長者のおばあちゃんの右のおひざの上で食べさせてもらいます

興味津々ごはん→汁物→ごはん→魚→ごはん×3
儀式ちゃんとやった

7人分作るのわりと大変だったやー

いつもの3倍以上!!
大家族尊敬します

パパのお母さんがケーキを買ってきてくれたので、最後においしくいただきました

ケーキも興味津々そしてそして最後はコレ

120日みんなのブログ見てたら100日のときにやってたの

おもしろーい

ついでに…
100日過ぎてますけど(笑)
さらに
ついでに…
ひなひなたの“ひな”→“17”です

完全に遊んでます(笑)
次のお祝いは、初節句!?
まだまだ先なので、ハーフBirthdayのときに、またアリスで写真撮影してこよっかな

娘よ、これからも大きく成長してください

Android携帯からの投稿





































)






































