我が家の忘れ物対策!
小1の壁は高い。
たいたい「僕、忘れ物するから学校に行きたくない!」って言いながら帽子被って登校するのが、行動と言葉が合ってなくてなんか愛おしいです。笑っちゃいけないけど、笑ってしまう笑(行きたくないけど、行くんだ笑)
忘れ物対策、良い案があったら教えて下さい
名前シールは本当に大活躍するのでオススメです!
2月中に注文するのが堅実です。3月に入ると注文が殺到して、届くのに1ヶ月かかる事も…
ついに「みつご」シール作りました!3人の服やパンツは共有なので。
こちらの名前シール、布にも対応してて。ノンアイロンなので、タグとかにギュー!って、押し付けながら貼れば、ドラム式で乾燥してもほぼ取れません
もっと早くに作っておけばよかったー!
入学準備、本当にお疲れ様です!
そして…
花子が入学した時から位置情報をどうやって共有するのか?が正直1番の悩みでした




スマートタグとは?
チプロワンの使用感

AirTagを2年使ってみて

✔️メッセージで連絡が取れないけど、とりあえず位置情報が分かればいい

●入学準備に買って良かったもの●
・筆箱 ソニック【うかサポ】
・名入れ 鉛筆
・住所スタンプ 一行印
・お名前スタンプ ねいみー 15本セット
インクも一緒に!ねいみー 補充インク 黒 10ml
・布にも貼れるノンアイロンお名前シール!
・消しゴム、マッキーはまとめ買い!
消しゴム エアイン
油性ペン マッキー 極細 黒 5本
・ますだくんシリーズを読むと小学校の生活がなんとなく分かります
・書類に貼る地図はYahoo!地図(PC版)がオススメ!
どれも、2月中に頼むのがオススメです!
楽天マラソンは2月は毎年2回ある傾向なので、今度のマラソンでもいいかも。
また、続く…
疲れたらちょっと休憩…
と言う時に最高なクッション
ハグミン
届いた時はこんなに小さくて。
「これ、クッション!?写真と違う!?思ってる大きさ違うけど!?モデルさんが細くて小柄なの!?」
と心配になるほど。
でも、広げて2日も経てば、ふっくら、もっちり。
補充綿600g付きで好みの硬さに調整できます
気付いたら誰かが使ってるほど、気持ちのよいクッションです。
あお向け、横向き、うつ伏せ、どんな姿勢にもぴったりフィット
おうち時間がますます充実
そして…
妊娠中に欲しかったー
花子の時も、三つ子の時もお腹がえらいこっちゃで。どんな姿勢でもしんどくて…
私が妊婦の時ってバナナタイプ?って言うのかしら、一本の長い抱き枕が主流で、「なんか、違う…」って、何個かのクッションを組み合わせてたんです。こう言う「U字型抱き枕」のクッションもあったら良かったのになぁ〜って、思いました
パッケージもおしゃれなのでプレゼントにも🎁
コーラは大きさの目安です
お得なクーポン出てます▼
お家で美味しいハンバーグ😋
何と半額になるクーポンが!
子沢山な事もあり、自宅でご飯が多いのですが、特にハンバーグが大好き♡(6人家族でレストランで食べるとなると席を確保するのも一苦労なのです)
肉汁が、これでもかー!って、出てきて
気付いたら、無くなってるし、私の分取られてました…

半額は大きい!
クール便って、送料だけでも高いので、これは本当にお得なチャンスです🉐