おはようございます晴れ



ここ最近、

中学校の部活動を
学校から地域単位へ移行し
部活動を改革していく

というニュースをよく見ます。



今、顧問は学校の先生が主ですが
外部コーチに依頼していくという形。




皆さんどう思われますか?






私はね、どちらかというと賛成派です。


私は中学生の頃はバレー部でした!


朝練、午後練、
長期休暇中の部活、
休日の練習や、試合…
たくさん練習がありました。



中学生なので
進路も考えていく時期…
その当時、私は子どもながらに

「学校の先生っていつ休みなんだろう?
先生も子どもいるだろうに、
いつ子どもと遊んでるんだろう?
授業が終わったら部活に来て
いつ帰ってるんだろう?
ちゃんと休みあるのかな?」

って思ってたことがありました。

部活動にも毎回来てくれて、
しっかり指導してくださって
すごく尊敬していました。



部活のおかげで、
先生と生徒の絆が深まることもあるし
必ずしもマイナスなことばかりではない。



けれど、先生ってちゃんと
休息とれてる!?
 




顧問をするしないは、それぞれに
いろんな考えがあるだろうけど、
先生個人の意思も尊重しながら
選択制にしつつ
外部コーチも含めて部活をする方が
先生の休息も確保できるのかなぁと
思ったりしてます。



完全に学校の先生から外部コーチへ…
となると、それもそれで問題はあるだろうし
人材確保、外部コーチへの報酬
生徒との関係性、責任…
と、課題もたくさんみえてくるけど
学校の先生にとっても、
外部コーチにとっても、
生徒、保護者にとっても、
よりよい形に改革されてほしいなと思います。







まあ…でも先生だけじゃなく
全体的に、働きすぎだよなぁ…

物価や税金は上がる一方で
お給料はそんなに変わらないもんなぁ…

割に合ってないよなぁ…

休息不足だよなぁ…

そりゃ疲れもストレスも溜まるよなぁ…

って思っちゃうえーんえーんえーんえーん






だからこそ
自分の時間を大切に、
いっぱい心と体を休めれる時間を
みんなが十分に確保できる
社会になってほしいとも思いますえーんドキドキ