諒介の日々・・・車、アフィリ、ネット商材など -576ページ目

「S-1バトル」初代王者は NON STYLE に決定

こんにちは諒介です(^^


2009年度「S-1 バトル」グランドチャンピオンは NON STYLE
ソフトバンクモバイル株式会社は、2010年3月19日に開催した「S-1(エスワン)バトル」の最終決戦「S-1 グランドチャンピオン 2010」を NON STYLE が制し、2009年度の「S-1 バトル」グランドチャンピオンとなったことを発表した。

【画像が掲載された記事】

「S-1 バトル」は、お笑い芸人が投稿した作品をソフトバンク携帯電話ユーザーの投票により、毎月チャンピオンを選出していくお笑い映像コンテスト。

「S-1 グランドチャンピオン 2010」は、各月のチャンピオンに加え、「S-1 バトル」の敗者復活戦の勝者、「M-1 グランプリ」「R-1 ぐらんぷり」「キングオブコント」の今年度チャンピオンの、合計15組のお笑い芸人により争われた「S-1 バトル」の最終決戦。

最終決戦は日本テレビ系で全国に生放送され、勝敗は携帯電話ユーザーの投票によって決定された。A、B、C の3ブロックに別れて行われた予選ラウンドを勝ち抜いた浅越ゴエ(ザ・プラン9)、NON STYLE、陣内智則が決勝ラウンドに進出。

この3組により争われた決勝ラウンドを制した NON STYLE が、2009年度の「S-1 バトル」グランドチャンピオン、そして初代王者の栄冠と賞金1億円を獲得した。

また同日、2010年度の「S-1 バトル」が4月1日に開幕することが発表された。「S-1 バトル」新シーズンは、ソフトバンク携帯電話ユーザーの投票によるランキング形式の勝ち抜きバトルとなる。

「S-1 バトルメール」会員に、毎週2回お笑い芸人のネタ映像作品をメールで配信し、新たに採用した4段階の評価で審査が行われる。

審査結果は次回のメールに上位3位までのランキングが表示され、ランキング1位となった作品は、その後次々と現れるチャレンジャーの作品に勝ち続け、5回連続ランキング1位を達成すると殿堂入りとなる。

また新たに「Twitter」と連動して、ユーザーが作品の感想や意見などを語り合える機能を提供。iPhone での作品視聴も可能となる。

なお、3月21日から3月31日の期間には、プレオープン戦として5作品を順次配信。この5作品の中から選出された作品に、4月1日に配信される1作品がチャレンジすることになる。

ソフトバンクでは新シーズン開幕を記念し、3月19日から4月30日の期間、2009年度のグランドチャンピオン大会に出場したお笑い芸人の画像が、1分ごとに切り替わって時刻を知らせる待受 Flash「S-1 芸人時計」をプレゼントするキャンペーンを実施。

ソフトバンク 3G 携帯ユーザーは、「Yahoo! ケータイ」TOP→「S-1 バトル」にあるキャンペーンサイトから「S-1 芸人時計」をダウンロードできる。

他社の携帯電話ユーザーは、ソフトバンク取扱店にて、「TV 番組『S-1 グランドチャンピオン 2010』を見ました」と告げるともらえるカードの QR コードからキャンペーンサイトにアクセスして「S-1 芸人時計」をダウンロードできる。



※この記事の著作権は引用元にあります

今回の動画はコチラ♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000000-inet-mobi

ありがとうございました。



妻の「帰宅不満」爆発 「電話の1本くらい入れてよ」

こんにちはryosukeです♪

 「夫が何時に帰ってくるのかわからなくて困る」「遅くなるなら前もって電話の1本くらい入れてよ」――こんな風にネット上で不満を漏らす妻は意外と多い。一つ屋根の下で暮らす上で相手の予定や行動がわからないと、多かれ少なかれ悩みの種になるようだ。

 「夫婦同士でお互いの行動を報告しますか?」。40歳代女性は質問サイト「教えて!goo」に2010年3月8日に書き込んだ。何でも話して欲しい、と夫に言っているがなかなか実行してくれない上に、事後報告が多く、積もり積もってストレスになっているようだ。最近は自分だけが報告するのも「ばかばかしくなり」、映画を観に行っても夫に黙っているようになった。「夫婦ってなんなんだろう」と考えたり、「もう(夫への)気持ちがなくなりつつある」ともつづっている。

■毎晩手帳を広げてまとめて報告

 この質問に対し、いろんな意見が書き込まれている。

 離婚歴があるという40歳代女性は、前夫と「必要事項の事務連絡」しかなく、「お互いの行動に対して無関心でした」。仕事に出掛かる時に「行ってきます」も言わないので、前夫の姿が見えないときは「仕事に行ったのかな?」と判断していた。当然、「今日はいつ帰る」「どこへ行く」といった連絡も一切なかった。

 女性の意見が多いなか、毎晩、共働きの妻と互いの手帳を広げて「予定と行動の結論だけ」をまとめて報告していると書き込んでいる男性もいる。「会社の日報や申し送りと同じ」だそうで、2人の予定を手帳で調整した後に、問題点や感想などを話し合う。手帳での報告があるおかげで、日中のメール連絡は「夕飯を家で食べるのか」「終電までに帰るのか」だけで済んでいるそうだ。

 「Yahoo!知恵袋」でも「夫婦の間で日々の予定の連絡ってどのあたりまでしていますか?」という質問が10年2月6日に書き込まれている。

 相談者は30歳代前半女性で09年8月に結婚したばかりだ。共働きだが、できる限り夫との時間を作りたいので、夫の都合に合わせるようにしている。ところが何の連絡もなく予定を変更され、困っているという。夫が急に予定を変更するのは仕事の都合なので仕方ないが、前もって変更がわかっている場合でも連絡しないというのが不満らしい。

■夫のことを考えているという「自己満足」?

 夫婦間で予定などの報告はどこまでするべきか。夫婦問題カウンセラーの岡野あつこさんは、

  「本当によく受ける相談で、女性が悩んでいるケースが多いです。妻と夫で目的が根本的に違うから問題が起こるんですよ」

と指摘する。

 妻は夫のためにおいしい料理をベストなタイミングで出したいから、「何時に帰ってくるか」とか「遅くなるなら連絡して」と言う。しかし「妻自身の都合」だったり、夫のことを考えているという「自己満足」であることが多く、夫の本当の気持ちを理解していないことが多いそうだ。仕事や付き合いで予定が変更になることはよくあることだし、そのたびに妻がストレスを抱えれば夫にとっても負担になる。妻がストレスを溜めないためには、夫のためにごはんを作ると考えるのではなく、自分と子どものために作り、夫がもし食べなくても捨てたり、冷凍したりすればいい、というように考え方を変えることが有効だという。

 また、報告しない夫の多くが、過去に妻に報告した際に「そんなことやっているなら早く帰ってきなさい」などと文句を言われたことがあるらしい。

  「夫が自ら報告したくなるように、受け答えに気を配ってください。それから、もし夫の帰りが連絡なしに遅くなっても、仕事が大変なのかな、付き合いで飲んでいるのかな、などと想像し、対策を練ることも大切です。帰ってきたらとっちめるのか、大変だったわねと労うのか、夫の性格を一番理解しているのは妻なのですから、考えてみてください。それでも聞きたいことがあるなら、夫の機嫌のいい時などタイミングを図って、聞いてみるといいと思います」

岡野さんのアドバイスだ。


■関連記事
なぜ妻の料理はまずいのか ネットで夫たち「暴露大会」  : 2010/02/22
妻から離婚切り出され  子連れで実家に帰る夫たち : 2009/12/02
「のりピー」以前から夫と破綻 「仮面夫婦」芸能人に多い理由 : 2009/08/10
三宅智子が「大食い王決定戦」に復活・歌手デビュー : 2010/03/17
「日本ではもう働けない」 海外移住を決意した人たち : 2010/03/15

※この記事の著作権は引用元にあります

コレは一体・・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000000-jct-soci

ありがとうございました。



赤れんが建物:明治期の建物、建築年代確定ヒントに

う~ん

 旧陸軍が明治時代に市川市国府台に作った赤れんがの建物の見学会が27日、開かれる。赤れんが建物の保存・活用を考える市民団体「赤レンガをいかす会」(吉原広代表)が、土地と建物を所有する県に要請して実現したもので、当日は、関心が高まっている年代確定のヒントにつながる建築様式の説明なども予定している。
 建物は旧県血清研究所跡地にあり、2階建て。同じ列でれんがの長短を組み合わせる「フランス積み」を採用した頑丈な作り。屋根の梁に「明治37年之建」と墨書された板片があったため、建築時期は1904(明治37)年とみられていたが、その後、屋根の補修工事を記したものではないかと推測する見解も出てきている。
 陸軍が建てた赤れんがの建築様式は1881(明治14)~87(明治20)年ごろに、フランス積みから、列によって長短を組み替えるイギリス積みへと移行している。このため、建築時期はさらにさかのぼる可能性も高まっている。
 見学会は午前11時~午後0時半。見学希望者は事前に電話(047・339・7809、平日午前10時~午後5時)かEメール(akarenga_2010@yahoo.co.jp)に申し込む。【山縣章子】

3月21日朝刊



※この記事の著作権は引用元にあります

今回の動画はコチラ♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000092-mailo-l12

ありがとうございました。