「難聴に効くツボ」は本当に難聴に効くのか?(後編) 〜はりねずみのハリー鍼灸院の見解〜 | 西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

鍼灸師、保育士、JAPAN MENSA(メンサ)会員/IQ149(WAIS-Ⅲ)、日本抗加齢医学会指導士、実用イタリア語検定3級。趣味は読書、芸術鑑賞、小説執筆(2019年神戸新聞文芸年間賞受賞)、スイーツめぐり、香水づくり。

「難聴に効くツボ」は本当に難聴に効くのか?(後編) 


です。

 

「難聴に効くツボ」は本当に難聴に効くのか?(前編)はこちら

 

難聴に効くツボ。

特に突発性難聴の鍼灸治療について、思うところを書きます。

 

というもので、前回は

 

なぜわたしは「効かない」と思っているのにもかかわらず、耳の周りのツボに鍼を打つのか?

 

ここで終わりました。

 

今回はこの回答を書きます。

 

●患者さまが「耳が悪い」と訴えられているから

●耳の周りの緊張を取り除いてストレスを取り除くため

 

です。

 

肩こりと言っているのに肩を全く触られなかったら、

腰痛と言っているのに腰を全く触られなかったら、

どんな思いがするでしょう?

 

眼精疲労で目がしんどいと言っているのに、

目の周りや顔を全く触られなかったら、

どんな思いがするでしょう?

 

それから・・・一度実験していただきたいのですが、

たとえば右の耳が聞こえないという想定で、

右手を右耳の周りに当てた状態で、右耳で音を拾うことに意識を集中してみてください。

 

右の耳周りの筋肉が緊張しているーー動いていることがわかると思います。

 

四六時中そうしていれば、右耳周りの筋肉が相当こっているはずですね?

側頭、首、肩も。

そこに鍼を打って筋肉の緊張を緩めることは可能ですし、

そのことでリラクゼーション効果も期待できます。

 

言い換えればQOL(Quality Of Life 生活の質)を高めるということで

これは鍼灸治療が果たすべき、鍼灸ならではの領域かと思います。

 

ーーー

 

世の中には、

 

「突発性難聴は鍼灸で治ります! 当院で治せます!」

 

とアピールする鍼灸師の先生もおられます。

 

もちろん、わたしが日本有数の治療技術を持つ鍼灸師だと驕るつもりはありませんし、

わたしの言うことが常に正しいと言うつもりもありません。

本当に鍼灸で突発性難聴そのものを治してしまう鍼灸師もいるのかもしれない。

鍼灸師、日本に18万人いますからね。

 

ただ、はりねずみのハリー鍼灸院では

わたしの鍼灸ができること、できないことを、

患者さまにお話して納得いただいた上で施術しています。

 

ちなみに、

西洋医学では、突発性難聴の治療方法はだいたい決まっています。

厚生労働省の健康情報サイト「e-ヘルスネット 突発性難聴」をご覧ください。

ここにも書いているように

発症後1週間以内に、それらによる適切な治療法を受けることで、約40%の人は完治し、50%の人にはなんらかの改善がみられます。ただし、治療開始が遅れれば遅れるほど治療効果が下がり、完治が難しくなってしまうので、注意が必要です。

なので、まずは耳鼻科のクリニックで一定期間治療をしっかり受けながら、

当院で(当院でなくても)鍼灸施術を受けるのが、トータルコストが安いかと思います。

 

「それでもはりねずみのハリー鍼灸院で一度施術してもらおうかな」

と思われる方は、お電話でご相談ください。0798ー53−0630です。