今日は待ちに待った、生まれて初めての駅伝の日でした。




駅伝と言っても、申告タイムに近いチームが勝つ、という一人5kmずつのミニ駅伝なのですが、レースっぽいことをしたことがない私はすごーく楽しみにしていたんです。なんとかお休みも取って、着るものも考えて...




ところが一週間ほど前からお天気予報が、怪しい。




これは、2013年も雨女健在かっ?と気が気ではありませんでした。




オーガナイズしてくれている方々は皆さんハードコアなランナーさん達なので、雨天決行の連絡が来て、ウェアを練り直したり、ワクワクo(^▽^)o




朝の時点では雨だったので、100均のカッパ買おうかなあ... なーんて思いながら、一緒に出場予定だった友達と会場の皇居へ向かいました。




プランとしては、お友達に招待券を頂いたので皇居すぐ横の東京国立近代美術館で今日まで展示されていたエグジビションを観て、ランベースへ...






photo:01






物凄く見応えのある、いい展覧会でいい気分になって途中外を観たら....





大雪。







流石に中止の連絡が入り、意気消沈....








.....してるようには見えないくらいはしゃぐ(笑)









photo:02







photo:03









長靴って楽しい~!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




その後なんとか帰宅し、凍った体をホットワインで溶かし、行きたかったルームメイト恭ちゃんのチャリティコンサートへ。



今回で第8回を迎えるこのチャリティコンサート、恭ちゃんが自分でもできることを!と、震災後から続けて、ほぼ売り上げ全額を寄付している素晴らしいコンサートです。毎回ゲストを呼んでいるのですが、今回は何と私の同級生のトランペッター、福田浩之氏。超久しぶりに会ったし演奏を聴けたので大満足でした。



photo:04








ハープとトランペットってなかなかバランスが難しいのですが(トランペット→音がデカイ笑)、すごーく素敵なデュオでした!フリューゲルホルンも聴けて、音色の聴き比べが出来て面白かった!!





恭ちゃんの演奏会を聴いていて私もヤバイと焦り始め、打ち上げもそこそこに練習しに帰宅。




この雪今夜凍ったら最悪だな~、今朝も何もないのに我が家の階段から滑って落ちたし、玄関で滑って転んだら一巻の終わり!と思い、一生懸命チリトリで玄関前の階段を雪かき。




多分都会っ子感丸出しだったと思います(笑)




今日は湯たんぽ抱えて寝よう( ´ ▽ ` )ノ





お休みなさい。







iPhoneからの投稿