横浜市金沢区にある長浜ホールでのピアノとの演奏会、無事終了しました!長浜ホールは野口英世記念公園の敷地内にあるこじんまりとしたすごくすてきなホールです。
今回は金沢吹奏楽団のお仕事で何度かご一緒させていただいているピアニストの斎藤真理恵さんと長浜ホールの企画の「長浜音楽祭」というイベントで、またまた素晴らしいピアニストの山中麻衣子さんとのジョイントコンサートを開かせて頂きました。
長浜ホール、何と舞台の後ろの反響板が開いて大きな窓から緑が見える、ものすごく素敵なホールなんです。
ソロはまあ何とかするとして、麻衣子さんとは事前リハーサルなし(笑)ハープとピアノは音域や役割、
音色が似ているのであまりデュオをすることがないので、当日リハーサルでは必死。獲物を狙っている蛇のような私(笑)
プレゼンターの斎藤真理恵さんも加わってトリオなんかもやってみましたo(^▽^)o
それにしても楽しい現場だった!ピアノの調律師、ステージマネージャー、更にはカメラマンまで務めて下さった吉川さん。実はしゃべりが本業なのでは?っていう位お話しが面白く、チューニング中もこの爆笑っぷり(笑)
楽屋でもついついふざけてしまう(笑)
そんな私でも一応演奏前は集中します。というか緊張してます。
でもいざステージに出ればポ、ポ、ポ、ポーカーフェイス♫
本当に楽しいコンサートでした!お客様も満席で皆様楽しんでいただけたようで感謝感激でございます!

絶対本当はしゃべりが本業の吉川さんと。

おまけ。
私の御御足。ハープの足元はこんな感じになってます。

おまけその2。
今日のお弁当は流石横浜市、崎陽軒♪───O(≧∇≦)O────♪

iPhoneからの投稿
今回は金沢吹奏楽団のお仕事で何度かご一緒させていただいているピアニストの斎藤真理恵さんと長浜ホールの企画の「長浜音楽祭」というイベントで、またまた素晴らしいピアニストの山中麻衣子さんとのジョイントコンサートを開かせて頂きました。
長浜ホール、何と舞台の後ろの反響板が開いて大きな窓から緑が見える、ものすごく素敵なホールなんです。
ソロはまあ何とかするとして、麻衣子さんとは事前リハーサルなし(笑)ハープとピアノは音域や役割、
音色が似ているのであまりデュオをすることがないので、当日リハーサルでは必死。獲物を狙っている蛇のような私(笑)
プレゼンターの斎藤真理恵さんも加わってトリオなんかもやってみましたo(^▽^)o
それにしても楽しい現場だった!ピアノの調律師、ステージマネージャー、更にはカメラマンまで務めて下さった吉川さん。実はしゃべりが本業なのでは?っていう位お話しが面白く、チューニング中もこの爆笑っぷり(笑)
楽屋でもついついふざけてしまう(笑)
そんな私でも一応演奏前は集中します。というか緊張してます。
でもいざステージに出ればポ、ポ、ポ、ポーカーフェイス♫
本当に楽しいコンサートでした!お客様も満席で皆様楽しんでいただけたようで感謝感激でございます!

絶対本当はしゃべりが本業の吉川さんと。

おまけ。
私の御御足。ハープの足元はこんな感じになってます。

おまけその2。
今日のお弁当は流石横浜市、崎陽軒♪───O(≧∇≦)O────♪

iPhoneからの投稿