加賀・金沢旅行記④ のつづきです
『道の駅 こまつ木場潟』を出た後はバイパス(
8)を通って金沢へ
『近江町市場』 です
日曜日に行ったのでお店閉まってるところもあって
前に行った時より活気がなかったですけどね![]()
写真にはないけど近江町コロッケ
(甘エビ2個・タコ2個)買いまして~
連休最終日の月曜日の朝食べました![]()
お土産品をいろいろ使っての朝食(ごはん・わかめの味噌汁・近江町コロッケ・千切りキャベツ・フルーツトマト)でしたよ
写真撮り忘れちゃった![]()
ガスエビ
・・・地方では滅多にお目にかかることのできない地物
見栄えは悪いけど味は逸品![]()
店のお兄さんに卵ありと卵なし①皿ずつを注文したのに
帰って袋開けたら両方卵なしだった![]()
何匹かは卵あり混じってたけどさ
お会計の時、思ったより安かったから安くしてくれたんだ~と思ってたの、違ったわ
写真は①皿分![]()
もちろん生で
ですわよ
そしてアイナメさんも一緒にご帰宅![]()
お店の人が刺身でもイケるって言ってたんで
刺身にしようと思って旦那さんが捌いてたんだけどね~
刺身で食べれなかったのは残念だけどこれはこれでおいしかったわ![]()
加賀・金沢旅行記⑥につづく
