そろそろグラジオラス植えやんとね~![]()
開花がおそくなってしまうわ~そうすると次の球根の出来も遅くなる
・・・それはすなわち秋植えのチューリップの球根の植え付けもそれだけ遅れることに
午前中植え付けの作業してました
黄花コスモスはミックス種、咲くまで何色か分からんかな
と思ったけど
よ~く見たら茎の色が違うぞ
赤っぽい茎の
と
緑のままの茎
こっちが黄色の花だね
それを考慮しながら寄せ植えしました![]()
ミニ花壇は![]()
<アサガオ スプリットペタル>3株と<黄花コスモス>3株
コスモスは、左から赤茎
黄茎
赤茎
大鉢の寄せ植え2鉢分は
<ペチュニア ソナタ>2株とグラジオラス球根4個×2
グラジオラスの球根もミックスだけど球根の色を見て分けたつもり![]()
なのでペチュニアは白色の花が咲くソナタにしました![]()
<黄花コスモス>2株とグラジオラス球根4個
アサガオとグラジオラスは背丈が長くなる、黄花コスモスは約30cmの矮性種
だから寄せ植えしても大丈夫![]()
にほんブログ村
