今月から FM 79.7 京都三条ラジオカフェ に出演します。
毎週金曜 23:30~23:36放送の
『朗読カフェの時間です!』の案内役をつとめます。
時間からもおわかりのように、深夜の朗読・音楽番組です♪
しかも放送時間は 6分!!
これだけ聞くとかなりびっくりされそうですが、
NHKラジオで、3分の街角リポートや、6分のインタビュー番組を担当していた植田としては、
お話を頂いたとき、6分枠で一本の番組なんて面白そう!!・・と思ってしまいました。
それに、京都という場所はお仕事の拠点としては初めて。
出没地の枠も広がりそうで 歩いているだけでもワクワクです。
自分たちで作れる感覚も魅力ですね。
写真は 収録のスタジオで。
左がディレクターで、右がゲストのおひとり。
(Dはクワマンに似てました~ *^.^* なんか懐かしい?)
今月は音楽番組の月。
ゲストは ペルーのヘーゲル氏と幸子さん。
今年10周年の夫婦ユニットです。
のびやかなアンデス音楽をたっぷり聞かせて下さいました。
朗読番組の月もあるらしいので、このときは私も読ませていただきます。
そんなわけで。
ちょっと大人の お休み前のあなたに。
短い時間の中に珠玉のことばをお届けします。
京都のみなさん よろしくお願いいたします。
お近くにお住まいの方は ぜひお耳にかかりましょう。
おたのしみに・・・♪
ピピッときたらポチッとクリック