おはようございます。(^-^)

 

会社の近くの少し大きめのスーパーが

改装オープンした。

2年近く閉鎖して本格的に建て直しだ。

 

オープンして3週間経過していないけれど、

駐車場がまだらだ。

会社の人も、「広すぎて買い物しにくい。」

「フードコートも3店舗しかない。」

「前は100均があったのに。」

と評判悪い。

 

私自身も、食料品の買い物ついでに

ちょっと靴下、ちょっと菜箸、ちょっと本屋で立ち読み、

などと出来たので、前の方が便利だったな〜。

と思っている。

 

でも、店舗作る人は、あれこれ考えて、

『これだ!』っていう店舗を作ったに違いない。

 

売る側、買う側でこんなにも見方が変わる。

自分が信じている可能性ってほんの少しで

もっと膨大な可能性があるんだな。

そしてそれが見えなくってもがいてる。

問題が生まれたと同時に解決も生まれているのに。

(いや、解決が生まれたと同時に問題が生まれているのか。)

 

何か問題を考える時、和多志は右上を見て考える。

それを左上に目線を変えるだけで、

脳は、問題を違う側面から考えているそうだ。

(確かに見方が違う。)

なので、解決策が見つかったりするらしい。