15、16日の2日間で、【活法】「応用セミナー 下半身編」に参加してきました!

 

「昇り竜」 や



 

「胃の吊り上げ」



といった気になるネーミングの手技もあり、臨床でどんな結果が出るのか楽しみです。



捻挫の調整や外反母趾・足底の調整。また骨盤・股関節等の調整。さらには鼠径ヘルニア、胃の調整。ぎっくり腰やふらつき等、リエーションの幅広く37手の技が新たに増え、濃密な内容でした!

home_004

 

一昨日東京から帰ってきて、今日また東京セミナーに向けて出発です。


交通費がもったいない・・・。(;O;)




■愛知 豊川 豊橋で活法整体・整動鍼(古武術鍼法)
「はりまる ~HARI-MARU~」はり・きゅう・整体院!■


harimaruロゴ




美容鍼灸 ブログランキングへ


鍼灸 ブログランキングへ


健康と医療 ブログランキングへ