GMO VP 勉強会(3月18日) | ファイターで行こう

GMO VP 勉強会(3月18日)

ちょっと前の話になりますが。

3月18日に、きのぴーの友達のTさんの行っていたインターン先である、
GMOベンチャーパートナーズのMさんの話を聞きに行ってきました。
元々VCに在籍、その後現在は会社を経営しつつ、
投資家として自らも投資活動を継続している方。
まだ30代です。
すごい。

☆今回のテーマ☆
M氏15年サマリー ~人が歩かない道を歩く

・基本的に、どうやって起業をしてきたか、起業をする時に考えるべきこと、意識として持っておくべきことの話。

【マインド部分】
・どうやったら目的を達成できるか逆算する
・何をすると自分の強みになるかを徹底的に考える
・とにかく経験することが大事
・人が既に行っていることをやっても価値なし
・「ここだけは負けない」何か一つ実力をつける

【上場する、とは】
・「会社」という金融商品を購入させる
→その価値のある会社を作らなければならない。
・M氏の考える上場の売上基準は3億。ただしそのあと5億、7億と、毎年売上をアップできるか。
・同業の3番手の上場に株価はつかない(同業でも上場が初ならあり)

【投資の考え方】
元々VCキャリアをスタートしたM氏。
・皆が引く時こそチャンス。(今がチャンス)
→実際にそれができている人は少ない。個人でも企業でも変わらない。

【起業家とCEOの違い】
日本には起業家はいるものの、CEOが務まる人間はごく少数しかいない。
経営のプロは少ないとのこと。

【経験知の違い】
投資家として会社を上場させるのと、
自分がCEOとなり上場させるのでは、
感覚がまったく違う。
それは、投資家として、「一緒に骨を埋める」つもりでやったとしても、
やはり実際に自分で会社を上場させるのとはまったく違う感覚なのだそう。
「経験知」が大事なのだそう。

【CEO育成】
印象的だったのが、会社としてCEOを育成するプログラムを作っていたこと。
「CEO5年育成プログラム」
才能のある人の芽を広げる試みだそう。
起業を目指す学生にとってはほんとに魅力的なプログラムだと。
http://blogfund.jugem.jp/?eid=125
http://v.japan.cnet.com/blog/muramatsu/2007/11/14/entry_27004210/

本当にいろいろなことを教えてもらって、ここには書ききれませんが、
若い人達の後押しをしてくれる、すごく魅力的な方でした。
話も面白く、また実体験に基づいた話であるため、非常に説得力がありました。
何よりも、経験が大事であり、そのためには日々インプット、チャレンジってのを忘れちゃいけないな、
そう再認識させてもらういい機会となりました。

ほんとに、Tさんには感謝!
この人自身もほんとにすごい人。
尊敬してます。