4/25(木) 今日の市場感想と明日の注目銘柄 | クマ吉の株投資徒然草

4/25(木) 今日の市場感想と明日の注目銘柄

はい、皆さんお疲れ様です

市場が引けましたので、今日の市場感想と明日の注目銘柄行ってみましょう

 

◇今日の市場感想

 前日比マイナス400辺りで寄付き、一瞬60ほど上げた後は売り一辺倒

 日経平均はジワジワジワジワ下落していき、10:40頃にには37800まで下落

 そこで一旦底打ちして横這い推移になり、37800を挟んだ攻防になりました

 この攻防は昼の引けまで続いて前場は終了

 後場の入りに注目が集まりましたが、市場の答えは下落

 前場同様ジリジリと落ちて行きます

 一気に大きく下落はしないのですが、ほとんど抵抗が出来ません

 結局緩やかな下落は引けまで変わることなく、ほぼ最安値で引け

 最終的に前日比マイナス831、始値からも440ほど下げています

 業種別では下げ33と、地獄の逆パーフェクト

 昨日の上昇分は、ほぼほぼ吐き出した計算になりますね

 

◇明日の注目銘柄

・野村不動産HD<3231>

 前期経営が前々期比4.4%増で着地し、今期も1.8%増を見込む

 併せて、前期配当を10円増とし、今期も25増とする方針

 

・アステラス製薬<4503>

 前期経営が前々期比82.7%減も従来予想を上回って着地し、今期は76.0%増を見込む

 併せて、今期の年間配当を4円増とする方針

 

・日野自動車<7205>

 前期は92.3億円の赤字に転落も、今期は100億円の黒字転換を見込む

 

・インソース<6200>

 上期経営を12%上方修正

 

・ディスコ<6146>

 2024/4~6月期経営が前期比59.7%増で着地

 ちょっと異様に細切れなニュースが出ているので、良く分かりませんww

 良い決算だったことは確かですw

 

・マネックスG<8698>

 前期経営が前々期比9.2倍で大幅増で着地

 

・日本ゼオン<4205>(忖度臭がして信用できない) 

 ニュースの出方が意味不明
 一方は今期の連結経営利益は前期比「2.2%増」と記載、一方は今期の最終利益を前期比「43.7%減」と記載
 何故今期の利益予想が真逆なのか、何故複数のニュースに分割するのか

 多分「連結経営利益」と「最終利益」の意味合いで変わってるのだと思われますが、必要ですかね?

 何か「忖度臭」がプンプンします

 しかも、43.7%減と記載したニュースには1000万株or100億上限の自社株買いの発表も記載

 もっと言えば、記載の仕方が自社株買いがメインで、43.7%減は目立たないようにしれっと記載

 信用できませんね

 私はこういった「忖度臭」のするニュースを出す銘柄を信用しません

 SBI証券が買いに組み込んでる銘柄なんじゃないですかね?

 

・信越化学工業<4063>(悪材料)

 前期経営が前々期比26.6%減で着地し、今期1Q予想が前期比21.9%減と予想

 

と、こんな感じでしょうか

まだまだ決算銘柄はありますが、市場参加できない中そこまで調べられませんw

 

さて、今日の日本市場は大暴落

昨日の上昇分はほぼ全部吐き出した格好になりました

おそらく、明日の日銀会合に向けてポジション調整が行われたのかなと

NY市場の停滞も影響したと思われます

現在、円/ドルは155円中盤から155.8辺りで推移

この歴史的円安の中、明日の日銀会合で何らかのトリガーが引かれるのではと言う心理もありそう

為替介入についてのアクションがあるかもしれません

 

明日、デイトレ参加する方は、昼跨ぎは結構なギャンブルなのでそこにはご注意を

 

昨日のNY市場は前述のとおり、停滞となりました

NYダウ・NASDAQ共にほぼ横這い圏で推移し引けています

ハイテク銘柄は完全に停滞し、上昇力に乏しい展開に

NYダウも一服ですが、一時は200近く下がっていたのを小幅下げまで持ち直しました

まぁ、これが良いのか悪いのか分かりませんが、下げっぱなし寄りはマシかなと

逆に「アク抜き」出来なくて下側に反動が来ることも考えられますが・・・

 

日本市場は決算ラッシュが始まりました

同じ業種でも、結構両極端な結果が出ているな、と言うのが第一印象です

半導体関連銘柄でも明暗分かれていたりしますからね

そんな中で堅調に良い内容なのが、銀行でしょうか

利上げに対してポジティブな思惑が働く、数少ない業種

後は不動産・保険業も結構内容が良く見えます

ただ、これらの銘柄は「織り込み済み」と言う恐怖の言葉がありますww

インバウンド系の銘柄が良決算から売られているように、こちらの業種でもそろそろ、と言った感じ

 

後ですね、ちょっとこれだけは書いておきたいことがありまして

どの証券会社を使ってるかで表示機能が違うとは思いますが

各銘柄に経営利益の「会社予想」と「コンセンサス予想」が表示されるんですけどね

この「コンセンサス予想」が結構常軌を逸脱した数値になってることが多い

例えば、トヨタ自動車ですが、4Q全体の会社予想が「6兆2000億」

これに対してコンセンサス予想が「6兆3700億」なんですね

「たかが3%弱高いだけ」と思われるかもしれませんが、この額まで行くと3%って高すぎるハードルです

他ですと、INFORICHなんかも酷い

前回の決算、会社予想をしっかりクリアしたのに、無茶苦茶なコンセンサス予想に届かずで暴落しています

今期も4Q累計の会社予想が「15億強」に対し、コンセンサス予想が「20億強」

これでも会社予想は前期の約「2.4倍」とかなり頑張った数値を出しているんですよ

これに対してコンセンサス予想が求める数値は、前期の約「3.2倍」

予想屋は何を根拠に常軌を逸脱した数値を出してるんですかね?

「良い事だけ抓んで、リスクは全無視して出しました」ってんなら、予想屋辞めろよ

ぶっちゃけ、頑張った会社予想からさらに33.3%のベースアップを望むとか、正気じゃない

キチンとした根拠も無しに馬鹿みたいな数値求める

競馬でずっと1000万馬券を狙ってるのと、同じレベルだよ

株価に影響を与える数値だぞ、ちゃんと勉強して出せよアホ共

海外に比べて、ホント日本のコンセンサス予想はレベルが超絶低いです

当たるも八卦当たらぬも八卦なら、占い師にでも予想を出してもらった方がマシだ

 

と、ひとしきりレベルの低い日本のコンセンサス予想に文句を言った所で今日はここまで

 

では皆さん、今日も一日お疲れ様でした

明日は金曜日、利益を出して気分良く週末を迎えましょう