⑩お通夜で助かったダイソーアイテム…1歳児とお葬式(お通夜)に行った話 | まめまめ家族 くらしのキロク

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

前回の記事

トピックスに選んでいただきました

 

閲覧、いいね

たくさんありがとうございます晴れ

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

今回はリアルタイムのお話です。

(現在は1歳10ヶ月)

 

 

まめ吉と一緒に

ひいおばあちゃんのお通夜に

行ったお話のつづきですクローバー

 

 

 

 

 

 

これまでのお話

 

▼1歳児とお葬式(お通夜)に行った話

 

①1歳児と特別なお出かけ

②スケジュールを決める際、悩んだこと

③はれ子の選択

④全体のスケジュール

⑤服装

⑥教えておいて良かったこと、1つ目

⑦教えておいて良かったこと、2つ目

⑧助かったコト

⑨兄が懐かれた理由

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

お通夜が始まってすぐは

まめ吉も手遊びなどで満足していました。

 

 

でも

 

そう長くジッとしていられないのが1歳児。

 

 

うずっ

 / 動きたい \

 

 

まめ吉が椅子を降りそうになったとき

はれ子は準備していたあるものを差し出しました。

 

 

 

 

 

 

お通夜で活躍したダイソーアイテム

 

 

ダイソーのシールブック

めちゃんこ助けられた

 

 

シールブック、110円

お通夜で静かな1歳児、プライスレス!!!

 

 

ありがとうダイソーさん!!!

 

 

 

 

以前、ダイソーの乗り物系の

シールブックを与えてみたところ

あんまり反応がなく…笑い泣き

 

だったので

今回もあまり期待してはいませんでした。

 

 

 

でも

 

お弁当をテーマにしたシールブックは

食いしん坊のまめ吉に大ヒットキラキラ

 

 

こちらはコクヨのものですが

ダイソーのもイメージはこんな感じです下差し

 

コクヨ コクヨのえほん シールブック おべんとうブック たちもとみちこ colobockle・コロボックル

 

動物たちが持っているお弁当箱に

色々なおかずシールを貼ってあげる感じイエローハート

 

おままごと大好きなまめ吉の心を掴んだようですハート

 

 

コクヨ コクヨのえほん シールブック おべんとうブック たちもとみちこ colobockle・コロボックル

コクヨさんのシールブックは

ダイソーよりシールの数が多そうなので

いっぱい貼りたい!というタイプの子には

こちらの方が良いかも?

 

 

 

まめ吉はまだ

特に好きなキャラクターはいませんが

何か好きなキャラクターがいるなら

シールブックを選ぶ幅も広がりますねキラキラ

 

それいけ!アンパンマン シールあそびブック (小学館のカラーワイド)

 

学研ステイフル おさるのジョージ シールブック A5サイズ ジョージ M05044

 

ディズニーベビー シールブック: ラブリーなあのコもこのコも大集合! (まるごとシールブック)

 

いないいないばあっ! シールいっぱいブック

 

プラレールトーマスはってはがせる! ジオラマシールブック

 

 

学研ステイフル はらぺこあおむし シールブック A5サイズ あおむし M05545

 

はらぺこあおむしが

カラフルで可愛い〜ラブ

 

 

 

 

 

さて

 

シールブックに夢中になってくれた

までは良かったのですが

 

実は思いがけない弊害も発生しました…(笑)

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

余談ですが

 

2歳さん向けの

知育シールブック

 

なんていうのもあるんですね目

 

 

2歳ってもう

間違い探しなんてできるんだなぁ…おねがい

 

2歳 シールであそぼう ~どうぶつ・おみせやさん・ひらがな・ちえ~ (学研の幼児ワーク はじめてできたよ)

 

2歳 できるかなシールブック 学研の頭脳開発プラス

 

2歳 シールであそぼう ~たべもの・のりもの・ひらがな・ちえ~ (学研の幼児ワーク はじめてできたよ)

 

 

 

そしてAmazonは

ブラックフライデーと

サイバーマンセール?

が当時開催…?

 

ちょっと難しくて

意味が分かりませんが笑い泣き

 

前からチェックしていた

フライパンが安くなっているので

このチャンスにゲットしますハート

 

 

【Amazon.co.jp限定】 アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット ガス火/ IH対応 6点 ダイヤモンドコート シルバー 軽量 こびりつかずにお手入れ簡単 H-IS-SE6

ちなみにはれ子は

一人暮らしを始めた頃から

取手が取れるアイリスオーヤマの

フライパンを愛用しています晴れ

 

たまーに浮気しますが

いつもここに戻ってしまう…笑