④全体のスケジュール:1歳児とお葬式(お通夜)に行った話 | まめまめ家族 くらしのキロク

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

今回はリアルタイムのお話です。

(現在は1歳9ヶ月)

 

 

まめ吉と一緒に

ひいおばあちゃんのお通夜に

行ったお話のつづきですクローバー

 

 

 

 

 

 

これまでのお話

 

①1歳児と特別なお出かけ(1歳児とお通夜に行った話)

②スケジュールを決める際、悩んだこと(1歳児とお通夜に行った話)

③はれ子の選択(1歳児とお通夜に行った話)

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

さて

全体をイメージしてみよう!

 

と書き出したスケジュールは

こんな感じです。

 

お通夜のスケジュールというより

お通夜『前後』のスケジュールですね。

 

 

 

まめ吉の反応はと言うと

 

朝、保育園に行って

保育園でお昼ご飯を食べて

その後はれ子がお迎えに。

 

びっくり かーたん!?

 

 

おうちに帰ってお昼寝して

起きたらおやつ。

 

その間にジィジとバァバが到着。

 

びっくりびっくりびっくり じーじばーば!?

 

 

 

という非日常な感じに

ドギマギしていました。(笑)

 

 

 

 

でも

ジィジとバァバが好きだから

すごく嬉しそうにギューイエローハート

 

和みました照れ

 

 

 

小さな子どもの発する

マイナスイオン効果ってすごい。

 

 

 

 

 

 

スケジュールでよかった点

 

 

スケジュールの組み方について

概ね後悔することはありませんでしたOK

 

 

 

強いて言うなら

 

早めに到着するように

スケジュールを組んだこと

 

は大正解でした合格

 

 

 

 

頭から漏れていたんですが

 

お通夜の時間は

ドンピシャで

まめ吉の夜ごはんタイム

 

だったからです滝汗

 

(17:30-18:00)

 

 

 

 

お通夜が始まる前の

待機時間にその事実に気づき

 

念のため持ってきていた

ミカンとパンを

慌てて食べさせ

ことなきを得ました笑い泣き

 

 

 

まめ吉は空腹が何より

ギャン泣きポイント。

 

なので、腹ごしらえさせずに

お通夜に突入していたら…

と思うと冷や汗ものですアセアセ

 

 

 

 

エジソンママ 食べられる歯がため 4種類セット 各7枚入 (4種類+ホルダー)

 

今回はお腹の膨らむ

パンや果物を食べさせました🍌🍊🥖

 

 

 

でも普段のお出かけで

一番頼りにしているのはこの上差し

エジソン
歯がため堅パン
キラキラ
 

クッキーと思っていたけど

堅パンなんですねびっくり

 

 

 

すっごく堅いから他のものより

かなり時間をかけて食べますOK

 

 

時間が稼げる…!

神アイテム…!

 

 

 

 

まめ吉はある程度お腹が

満たされたタイミングで

このクッキーを渡すと

文句も言わずカミカミしていますもぐもぐ

 

 

 

ちなみに

オヤツやフルーツに関して

家では適正量を与えるように

心がけています。

 

でも

たまの外出時はある程度

ゆるめ&ご機嫌重視

がわが家のコンセプトですハート

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

そういえば

近々アナログ時計を

導入しようか悩み中です。

 

 

と書いていましたが

 

楽天ポイントの有効期限が

切れそうだったので

エイッとこちらをゲットしましたグッ

 

 

【10/30はエントリー&楽天カードご利用でP9倍!】壁掛け時計 Passerelle/パスレル 知育時計 ウォールクロック おしゃれ 北欧 カジュアルデザイン リビング用 子供部屋用 幼稚園 小学校 教育

 

 

【10/30はエントリー&楽天カードご利用でP9倍!】壁掛け時計 Passerelle/パスレル 知育時計 ウォールクロック おしゃれ 北欧 カジュアルデザイン リビング用 子供部屋用 幼稚園 小学校 教育

このように、時間・分・秒が

しっかり書かれています上差し

 

そして決め手は

5000円少しのお値頃価格と

セイコー製のスイーブムーブメントハート

 

コチコチ音が苦手なはれ子にぴったり!

 

 

 

まだ届いていませんが

使用してみてよかったら

またレポしますウインク

 

 

 

ちなみにコメントで教えていただいた

スリーコインズの木製の知育時計

もすごく可愛い〜イエローハート

 

※スリーコインズさんより画像お借りしました。

 

 

はれ子自身、

幼稚園時代まだ時計が読めなくて

 

読めたらいいのに…ショボーン

 

と思っていた記憶があるので

 

もう少しまめ吉が大きくなったら

ゲットしたいな〜と思っていますひらめき電球