こんにちは、ヒーラーのHare(ハレ)です。

 

先日脱洗脳でパンドラの匣を開いた話を共有しましたが、

今回は、毒に関する体験を共有します。

 

毒になる親、機能不全家族についてです。

まず断っておきたいのは、あなたやあなたの親が悪いわけではなく、社会の構造として毒が回っており、加害者と同時に被害者であるということです。


 

臨場感があるうちに、書き記し、

今、または未来であなたの役に立つことを祈っています。

 

特に初学者の皆さんに伝えたいのは、いま、この瞬間の感覚は今しかないということです。

当たり前のようですが、真理です。

移動してしまったら、もう前の臨場感には戻れません。

 

(まといのばブログより)

 

 

自分が毒親?または自分の親が毒親?

そんなまさかと思うかもしれませんが、ちょっと立ち止まってください。

 

以下は、まといのばでも推薦されている解毒のための本、

高橋リエさんの『気づけない毒親』の冒頭にあるチェックリストを抜粋したものです。

 

●不安と神経疲労の強さ
 
□つねに、心配事や悩みがある。
□眠れない夜は、最悪のシナリオを考えて、モンモンとする。
□いつも家事や仕事などに、追われている。
□家事を完璧にやらないと気がすまない、あるいは、家事ができず、家が汚屋敷になっている。
□何事も、人にどう思われるかを気にして、行動している。
□世間体の悪いことは、なんとしても避けたいと思っている。
 
●夫や実家族にたいして
 
□配偶者より、親の言うことのほうが正しいと思う。
□親には逆らえない、あるいは、親とは疎遠にしている。
□親の老後の面倒を見るのは当然だと思う、あるいは、親の面倒は見ないと決めている。
□自分のきょうだいとは、仲が良くない、あるいは交流がない。
 
●自己愛と幼児性の強さ


□自分は正しいと思っている。
□自分は、いい人、いい親だと思っている。
□外に出ると笑顔だが、家の中では不機嫌なことが多い。
□家族と話しているとき、「でも」「だって」とよく言う。
□家族に何か言われると、責められたと感じて、逆ギレしたり、話をそらしてしまう。
□家族に謝れない、あるいは、すぐ謝ったり、泣いたりする。
□家族と会話すると、いつも自分の話にもっていってしまう。

 

(全チェックリストはこちらから)

 

 

 

こちらにある程度当てはまるのであれば

身体と心に毒が回っている可能性があります。

 

自分の場合は8割は当てはまってました。

 

しかし、

「自分の親は良い親だった。」

「親同士が喧嘩したこともなく、理想的な家族だった」

と考えて自分がそうだと思わずにスルーしており、

 

解毒本としてまといのばにて挙げられている

『毒になる親』

『毒親 毒親育ちのあなたと毒親になりたくないあなたへ』

と合わせて、3冊とも読み、毒親の特徴やパターンが書かれているにも関わらず、

「自分の家とは違うなー」

という感想でした。

 

 

 

 

 

 

むしろ、

 

「自分はこういう親とは違う理想的な親に育てられたのに、どうしてうだつが上がらないんだろう?」

 

「毒親の被害者の人たちと違って恵まれた環境なのに、どうして自分はダメなんだろう」

 

と、自分を責める道具に使っていました。

 

毒親チェックリストに当てはまっていたにも関わらず、です。

 

『毒になる親』での、毒親に育てられた人の特徴も相当合致しています。

以下、まといのばからの孫引きです。

 

大人としての現在のあなたは、どうだろうか?とスーザン・フォワードは聞きます。

(スーザン・フォワードとは「毒になる親」の作者であり、毒親ブームの源流です)

 

毒になる親 完全版

Amazon(アマゾン)

2,717円

 

あなたは、こんな風なことで悩んでいないだろうか?、と。

 

 

異性関係を含み、いつも人との関係がこじれる。

いつも相手を踏みにじったり踏みにじられたりして争いになっていないだろうか?

 

あまり心を開いて人と親しくなりすぎると、その相手から傷つけられたり関係を切られたりすると思っていないだろうか?

 

たいていいつも、人との関係では悪い結末を予想していないだろうか?

 

それでいて、自分はどんな人間か、自分はどう感じているか、何が望みかなどを考えるのが困難ではないだろうか。

 

そして、本当の自分を人に知られたら、その人から嫌われるのではないかと不安になっていないだろうか。

 

恐ろしいことに、何かがうまくいきはじめると心配になる。自分が「ニセモノ」でしかないことを、誰かに見透かされるのではないかと不安になるのでは?

 

はっきりとした理由は思い当たらないのに、時々、無性に腹が立ったり、また何となく悲しくなったりする。

 

完璧主義で、リラックスするのが苦手。

楽しく時間を過ごすことも苦手。

 

悪意なく、人に良くしたいと思っているのに、まるで自分の親みたいに悪態をついたり、皮肉を言ったり、暴力的になったり、挑発してしまったりする、、、、、。

(スーザン・フォワード『毒になる親』より引用。ただかなり表現を変えています)

 

 

症状として、毒親、機能不全家族が出ているにも関わらず、

反射的に否定している状態でした。

 

機能不全家族ではなかった、という認識からスタートしているため、

いくら本を読んでも「自分は違う」と思ってしまっていました。

 

 

その状態でしばらく放置していたのですが、

契機が外部から訪れました。

 

 

まといのばをわかりやすく解説されていると界隈で知られている

『TMダイエット』のMさんとのLINEのやりとりの中です。

 

※私もまといのば内で調べた後にTMダイエット内でブログ検索すること多いです

 

※毎夜ヒーリングマラソンが100日突破!おめでとうございます!いつもありがとうございます!

 

※TMダイエットの『インスリン抵抗性を下げる』音声を一日5回聞き続け、3ヶ月で10kg健康的に痩せました😊 お酒もゼロに。

 

 

流れとしては、毎夜のヒーリング(まさに縁切りの週だったかと)の後にフィードバックをお返しする中で、

 

「ビジョンが観えた直後に家族からぶち壊すような連絡が来た」

「なにか良いことがあるとその直後に破壊や凶報が来るので、嬉しいことや楽しいことを他者に隠すようになった」

「でもいくら隠してても破壊が訪れるので不思議に感じています」

 

という話をしていたときに、

 

「今後を考えると、正直言ってご家族とは距離を取った方がいいと思います。」

 

 

とぶち込まれました。

もとい、仰っていただきました。

 

 

ここで、ようやく、

「自分が機能不全家族で育ち、毒が回っている」

という仮説を真剣に考えるようになりました。

 

---

 

そこから2週間ほど、

たまに毒親解毒本を読んでみたり、

過去の記憶を思い出したり。

意識の片隅にいつもありました。

 

 

ちなみに、解毒本を読んでもまだ自分のこととは思えないままでした。

「自分は毒親に育てられたかもしれないが、毒親の中ではマシだから本に載せるほどではないのかも」

という心の声もありました…😂

 

過去の記憶を思い出すと、

「兄弟姉妹は両親がいつも喧嘩ばかりで嫌だったと話してたけど、自分は親が仲良い記憶しかない」

「そういう時代とはいえ、体罰こわかったな」

とポツポツ、抑圧して消していた記憶が蘇りました。

 

ちなみに記憶を抑圧して消去することはよくあるようです。

いま解毒を熱心に進めているメンバーさんの中には、子供の頃の記憶が綺麗に消えている人も少なくありません。忘れているのではなく、消えているのです。

 

強烈な抑圧です。

 

 

解毒を経なければ、自分の「普通」にはたどり着けないのです。

毒は認知をゆがめ、身体を歪め、心を歪めます。

 

(まといのばより。このあたりは解毒の記事が多く、臨場感溢れるフィードバックが多数掲載されております)

 

即座に解毒とはなりませんでしたが、

静かに内部で解毒のプロセスが進行していたのかもしれません。

決壊の瞬間が近づいていました。

 

---

 

 

久々に親と近況を話す機会がセッティングされ、

いつものように、数日前から何を話すかどう話すかを考えていました。

 

当日は休みを1日中使って、全く他のことは手につかずです。

様々な情動が去っては消え、去っては消え、そわそわし続けていました。

ただ約束の時間だけが頭にあり、待っているのです。

 

 

そして我に返りました。

コレハキットオカシイ

 

 

そして、Mさんの言葉を思い出しました。

 

機能不全な家族ではなく、別の共同体に加入しましょう。というか、すでにまといのばという大きな共同体に参加している自覚をしましょう。」

 

 

はっとし、

その場で、情報空間の中で「縁を切る」ことを決めました

 

しばらく悶え、

「こんなの性急すぎる」

「一時の気の迷い」

という心の声が暴れることを無視し、

 

手元のフィードバック用メモ帳に

縁を切る旨を書き込みました。

 

これだけでもすっきりしたのですが、

そのままゆかりの品を処分していきました。

寂しさのような感情が湧きつつも、行動には淀みなく、最短効率で処分の段取りを進めていきました。

 

身体が強く緩みました。

「家族といっしょにいない未来があるって、そんなのいいんですか!?」

と食い気味で喜ぶような感覚です。

マーケットでものすごい掘り出し物を見つけた感覚です。

 

未来が開けたように思えました。

終わりがあるということが、救いになるということを改めて実感しました。

変えられない関係はなく、変えられるんだと思えました。

 

 

そして、終わりになる関係なのであれば、細かいことへのこだわりも消えたからか、

その後の家族会議は過去にないほどにスムーズに終わりました。

 

怒号もなく、イライラもなく、むしろ協力的な姿勢で終わりました。

そして彼らの考え方・価値観が透けてみえて、かわいいとさえ思えるくらいでした。

 

終わりを決めたからこそ、いい意味でどうでもよくなって(?)、

だからこそ私も表面上は親を大事に扱えるようになりました。

そしてそれがウケているような気がします。

 

仲良くなろう、認めてほしいと思っていた頃にはそれは叶えられず、

もういいやと思ったら仲良くなれそうになる、皮肉を感じてしまいます。

 

 

今はすっきりしています。

毒がないと、こんなにいろいろ考えられるのかと、衝撃を受けています。

自分を鞭打って動かしていたり、足を止めていた「黒い衝動」のようなものが消えています。

 

 

情報空間での縁切りをし、

物理空間での実現、実装も心待ちにしていますが、

正直、もう情報空間で引っ越したので、目の前の物理は誤差くらいに思っている面もあります。

情報空間で確定したので、それだけで嬉しすぎるからです。

 

実現のためにやることがばーっと目の前に並んでいますが、

それを消化していくことは楽しみです。

 

縁切り自体は現状の最適化かもしれないので、

新たなゴールを急ぎ設定したいと思っています。

 

 

 

まとめに入りますが、

先輩ヒーラーのありがたさです。

関係性と一言がなければ、これから何年も同じところにいたかもしれません。

 

強いRゆらぎを起こしてもらえること、本当に感謝しています。

 

この人の話だったら聞く、と思える先生、先輩方に出会えていることの有り難さです。

第四に、頼れる先輩を持ちましょう。仲間同士でもう少し助け合いましょう。

「なんで一人で頑張って解決しようとするかなー」と思います。もう少し仲間を頼ったり、先輩に教えを請うことを覚えましょう。先輩方も通ってきている道です。アドバイスはできます。そして、アドバイスすればするほど、先輩方も自分の経験を抽象化できて、宝にできるのです。全体最適の道です。もちろんアドバイスを求めるのであれば、「まといのば」本家主宰のみ!という硬派なコアメンバーもいらっしゃるでしょう。それはそれで大事。そしたら、後輩に教えてあげてください。

情報空間と言っても、新しい土地と似ています。たまたま最初に入植した人が後のものに教えてあげれば良いだけです

 

(まといのば)

まさしく、有り難いことです。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

気功やヒーリングに興味をもった人類の少数派のあなたと、

短い生命時間を一緒に駆け抜けられたらと思っています。

 

ハレ


↓ 新しく公式ライン作ったので登録お願いします!

気功はフィードバックが肝!

繋がり、送り合いましょう👏


友だち追加