世界中で大騒ぎのこのご時世ですが

実は友達と一緒に先週末イギリス(正確に言うとスコットランド)のグラスゴーに行ってきました


オランダに住んでる親友と、その友達のアメリカ人と3人で3月13日から15日の週末旅行でした。


しかし。。。

旅行前日の3月12日。。

急きょトランプ大統領がヨーロッパ発着便を全面凍結したため


アメリカ人の友達大パニック!!!

正直旅行は取りやめか。。。

と思いましたが

どっちみちオランダ発のアメリカ行きフライトには乗れず、イギリスからしか選択肢が残ってないため

そしてこの旅行はいろいろ事情があってとても私達には大事なイベントだったので

行くことに決めました


結果的には旅行行ってよかったです

でも分刻みで変わっていく情勢にアメリカ人の友達は参ってしまったようで


そしてオランダに住む私たちもいつ何が起こるかわからないので、若干ナーバスになってしまいました

泊まったホテルもトイレットペーパー不足という事でした


ただ、その時のグラスゴーは特に騒ぎもなく、人々は普通に暮らしてる感じでそんなにナーバス感はなかったです。今は大分現状変わっていと思いますが。

グラスゴーではランニングは出来ませんでしたが、沢山歩きました







3日トータルで50キロくらい歩いたんじゃないかな。



アメリカ人の友達が沢山医療用手袋持ってきてました(笑)

グラスゴーの街並みはちょっとニューヨークみたいでした

超ファンキーな靴屋さん
サイズがなく残念


街中にある公園。桜が綺麗でした
本当はここでランニングしたかったんですが、時間取れず。。。旅ランは一人旅じゃないとけっこう難しい時ありますね。
大聖堂


グラスゴーの夜
グラスゴーに限らずイギリス全般そうなんですけど若い女の子たちがまるで夏のような格好して歩いてるんですよ。すごい酔っ払ってるし。
ノースリーブ、サンダルですよ!!!!!????しかも上着着てません!
初めて見たら本当にびっくりすると思います。
外の気温3度とかなのに(笑)


ケルビングローブ美術館
美しい建築物でした
意外と観光客いました
ダリのサン・ファン・デ・ラ・クルスのキリストという有名な作品が展示されてます。
この作品実は過去にグラスゴー市民に破かれてしまったようですが、今は綺麗に復元されてます。
その復元の様子のビデオも美術館で見れます。

現代美術館外観
ライトアップが美しい



現代美術館内側


バグパイプのパフォーマンス
ザ・スコットランド


たくさーーん写真撮りました



スコットランドですけどタイ料理美味しかったです(笑)


ケルビングローブ美術館の外観
ここで3人でダンスしました爆
はい、うちらアフォです(笑)
見事にみんなの注目を集めました口笛口笛口笛口笛


楽しかったですけど、なんとも変な雰囲気の中無事3人とも帰路につけました。

結果としては本当に行ってよかったとは思いますが、やっぱりこういう不安定な情勢の中での旅行は心からは楽しめないですね。。。。
常に変な不安感が付きまとってました 、やはり。。

オランダに帰ってくると、スキポール空港の全てのレストラン、カフェが閉店してました。

オランダでは全てのレストラン、カフェ、バー、スポーツクラブ、学校が4/6まで閉鎖です。

なんか変な情勢ですが、皆さん乗り切りましょう。
ここから学べることも沢山あるはず!ウインクウインクウインク