こんにちは。Saeです。
私がオランダやその周辺国で実際に体験してきた、Hardcoreシーンのカルチャーについて紹介していきたいと思います。
今回はHakkenについて!
Hardcore/GabberにはHakkenという、独特のダンスがあります。
Hakkenとはオランダ語で、"木を切り倒す・(斧等で)叩き切る"を意味する動詞。
足で叩き壊すような、そんな踊り方をするからHakkenという名前がついたそう。
Hakkuhと言ったりもしますが、これはロッテルダムのある南ホラント州でのスラングです。
※因みに、翻訳サイトでHakkenと入力すると「かかと」と出てきますが、
靴のヒールを意味するHakの複数形がHakkenになります。
どんなステップかというと、体をくねらせながら、足を交互に前に出します。
足首のスナップをきかせて、つま先からすくい上げるような感じ。
最近は、UptempoやFrenchcoreのようなBPMの速い曲では足を互いの足の後ろに下ろすステップが流行中。
全くの別物のようですが、どちらもHakkenと呼ばれていますが、
こちらは地面を踏むように踊るのでStampenと呼ぶ人も多いです。
あまり場所をとらずに踊ることが出来るので、クラブで踊ってみましょう~!