
びっくりなことに

はるばる、温泉宿から、サラミたちの住む町まで、バスが迎えに来てくれました

小さなバスを貸し切っての温泉旅行は、まるで、修学旅行のようでした

バスの中では、芸達者なE夫妻が、バスガイドをやってくれました。
E夫のギターに合わせてE妻が、いろんな替え歌を披露してくれたため、お腹がよじれて、一時も、ぼんやりする暇などありませんでした

高速を抜けると、
そこには、とても気持ちのよい、田舎の雪景色が広がっていました~
4時間の珍道中は、あっという間に過ぎ、
草津温泉に到着した時には、
もうすでに、かなりのエネルギーを消費していました~
草津の湯畑です。
ステキなデザイン
硫黄の匂いがたちこめていて、旅行客でにぎわっていました
みんなで、お昼ごはんを食べたり、足湯につかったりして、さっそく、草津を満喫です~
雪景色を眺めながら、久しぶりの温泉を満喫しました~
夜は、宴会場で、かなりの盛り上がりをみせ、
その後は、カルタ大会で、またまた、盛り上がり、
一時も、ゆっくりする暇などありませんでしたが、
本当に楽しかったです
大人の修学旅行なので、
「いつまで遊んでるんだ!早く寝なさい!」などと怒る先生もいないものだから、
夜が更けても、みなさん、盛り上がっておりました
こんな温泉旅行も、たまには、いいもんですね~
大人になっても、みんな、子どもの気持ちを忘れずに楽しむ姿に、感動すら覚えましたよ~
あ~、楽しかった