個星★ | らせん美インストラクターはらまき理恵子の健康美

らせん美インストラクターはらまき理恵子の健康美

ダンサー、女優として色んな舞台を踏ませてもらってます!
らせん美アドバンスインストラクターに
認定されました!

ヘアメイク着付け、華道もしてました❤

たくさんのこと経験しながら
国内外色んなところで活動♪

★レッスンしてます
詳しくはブログで!

★はらまき★@XO-T の HAPPY LIFEブログ-DVC00010.jpg


風邪をひいて休んでる子がいたら
その子の近所に住んでいるお友達が渡すこと


っていう、
12色くらいの折り紙で綺麗に巻かれた

魔法の杖


みたいな棒(笑)があった。



私が通っていた
幼稚園での決まり事。



あまり風邪をひくこともなかったので
必然的にその折り紙をもらうこともなく

いいなぁ…

って憧れてるだけでした。


その頃からか
今でも色とりどりなものが好きだったりする。


★はらまき★@XO-T の HAPPY LIFEブログ-DVC00002.jpg


先週行った結婚式でもらったお花。

こんなに色んな色や種類が交ざってるのに

全然違和感ない!


こういうの見てると
個性って素晴らしいって思う。


だってみんなで引き立てあってるもん。


個性派って
社会の組織に必要ないとか
普通にしろ
とか言われて
肩身狭い印象かもしれないけど

実は全然気にすることないと思う。


人に迷惑をかける人は良くないから別として

何の理由もなくそんなこと言う人は

自分のキャパに無いことを理解するのが
単にめんどくさい
もしくは、
それだけの力が無いだけだから。


自分で自分のことを


私は許容範囲が狭いうえに
世界観も狭い人間です。


って言ってるようなものなのにね。


そもそも論で言うと
『普通』の普遍的な定義なんてない。


あなたの価値観を押し付けないで下さいって話です。


個性的な人には素直な人が多いから
こういう人に傷付けられやすいけど


VIVAドキドキ個性だょ。


個性派が新しい文化を生み出すんだから。


今超売れてるLady GAGAだってそうやん。


気にせず負けない
強い心を育てようクローバー