皆さんこんばんは!

今日は、TBSひるおび!が終わってから病院へ。

術後から行っている半年毎のリンパ浮腫のチェックのためリハビリ科に。

そういえば、最近の脚の調子、割といいんですよね・・・。
そりゃ、術前の痩せていた頃の脚と比べたら、太くなってるし明らかに浮腫んでいる部分も
あるんですけど、去年の今頃は毎日浮腫みとの闘いで、暑い中ストッキングはいたり、
ガードルをつけたり、寝る時も高い足枕が手放せずにいました。
日常に支障があるくらいの浮腫みがあったけど・・・

今年は気づけば、弾性ストッキングは一度も履いていませんし、ちょっと浮腫んだな~と
感じたら、膝下の市販の浮腫み防止靴下を履けばすぐに解決!


私はリンパ浮腫よりも、リンパのう胞の方が問題だったのですが、のう胞もお腹の中に
吸収され、脚の浮腫みもそれに応じて楽になっていったようでした。

体も一生懸命元に戻ろうと頑張っているんだ!と感激です。

あとは、2月と3月4月は暇さえあればプールに行って歩いたり泳いだり、それがとっても
良かったのか、その後グングン良くなっていった感覚がありました。

そして今日、半年後のサイズ採寸。脚の甲から鼠頚部まで細かく周囲のサイズを測ります。
結果は、驚くことに半年前と殆ど変わらず・・・
しかも、半年前は右側の太ももがちょっと太くなっていたのですが、それが元に戻り、
左右のサイズ差もほぼなくなりました!!!

奇跡~☆


先生からは、もう半年後の評価には来なくてもいいと言われました。
今後、この状態を維持することを目標に日常気をつけていくこと!少しでも浮腫みが取れにくい
など変化があったら受診することを言われ、病院を後にしました。

でも、完璧な状態でもないのですよ・・
やっぱり、左足の鼠頚部は相変わらず感覚がないですし、よ~く見ると鼠頚部の内側、
ポコっと腫れてますし、左右の鼠頚部を触ると、左の方が固かったり。

まだまだ日々のケアが必要なようです。油断は禁物。

リンパ浮腫は膝下よりも、膝上、太もも、鼠頚部の方が症状が出やすいようです。
浮腫みって膝下の方が意識しやすいですが、これからは膝上にも注意して過ごしていこうと
思います。それには、お腹からのガードルを着用して軽く圧をかけるのが有効だそうです。


あまりにも体調が良くて、ちょっと調子に乗っていたけれど、やはり日頃の意識が大切だと
再確認しました。気を引き締めて明日から頑張ります!

明日は久しぶりに新幹線に乗って、滋賀県琵琶湖へ行きます~。
NHKあさイチの、JAPAなびのコーナーのロケでございます~。

また、ロケの様子などアップできたらしますね☆