こんにちは、ハッピーカムカムの大前です。
彼(彼女)からのレスが遅い場合
・自分のことが好きではないんじゃないか?
・自分のことを興味ないんじゃないか?
と思う方もいらっしゃるのでは?
特に自分がマメで、スピーディーな人にとって
レスが遅い人というのは、
理解できないかもしれません。
しかし、男性の脳の構造上
女性のようなマルチタスク脳を備えていない男性にとって
・仕事しながら恋愛
というような、
「ながら恋愛」というのはむしろできないものです。
仕事のときは、仕事に集中しますし
恋愛のときは、恋愛に集中します。
確かに好きでもなく、興味もなければ
レスをする必要もなくスルーが続くでしょう。
しかし、遅めでもレスがきちんとある場合
「あなたのことをきちんと考えています」
というサインだったりもします。
相手との信頼関係をきちんと築くタイプの男性で
あったら、チャラ男に思われたくもありませんし
1つ返事をするのに、ゆっくり時間をかける傾向があり
ます。
・文章が丁寧
・誠実さを感じる
内容であるならば、
かなりあなたのことを本命視している可能性は高いです。
逆に、すぐレスがきてスタンプばかり・・・
と内容があまりないのであれば
暇つぶし、ということもあるものですよ。
ですので、
メールで本命か遊びを見極める方法としては
≪頻度よりも内容≫
であるということです。
ニュースでもお騒がせした
○○議員も
1日400回も不倫相手にLINEをしていたといいますが
言葉やツールを安易に使いすぎる男性というのは
女性にあまり信頼されないものです。
このことからも、
メールの頻度があまりないから、好きじゃないということも
ありませんし
多いからあなたと真剣に付き合っているということでも
ありません。
相手がマイペースの男性・女性であれば
誰に対しても即レスはしないものです。
それよりも
内容に誠実さが表れているか?
こちらをよく捉えてみてくださいね。
ハッピーカムカムでは、もちろん近代社会にもあわせた
コミュニケーションアドバイスもしておりますので
相手の気持ちがわからない、など
何か相談ごとがありましたら
担当アドバイザーに気軽に相談してくださいね('-^*)/
ハッピーカムカム
恵比寿・広尾のワンランク上の結婚相談所
創業16年、成婚者1,200組
業界トップクラスの成婚率52.2%
メディア・講演実績多数
