高校生になると色々変わるんだ | ストレスゼロで貯まる家計にする方法

ストレスゼロで貯まる家計にする方法

車4台現金購入、住宅ローン10年で完済!

でもやってきたことはとっても簡単。

しっかり仕組み作りすれば最短で貯まる主婦になります。

ストレスゼロで楽しい未来を掴みましょう。

この春から高校生になる我が息子。


高校生って義務教育が終わるから
色々変わるなって実感しましたよ。



まずは教科書。


そう、教科書代払わなくちゃなんですね。
あーただじゃないんだって
子供が大きくなった事を実感。


入学式までにお金用意しておかなくちゃ。


そして
医療費。

あゆが住んでいる市は
15歳になった年度末までで
福祉受給者証の期限が切れます。


だから高校生になる健常の子は
4月から医療費がかかるので
窓口負担があるわけです。



だけど我が子は障害児なんだから
なんか申請すれば今まで通りでは⁈
と疑問に思い、市に問い合わせてみると



ハイ、問い合わせて良かったです。

療育手帳と保険証、今までの
福祉医療受給者証を見せれば
すぐ手続きしてくれて
ギリギリ今まで通り免除してもらえました。
セーフ‼︎と言った感じです。


そう言えばね
役所に申請しないと控除とか免除とか
出来ない事ありますよね。


知らなかった(・Д・)
なんてことにならないように
疑問に思ったことはすぐに役所に
聞いてみたほうがいいです。


何も申請しないと
損してしまいますからね。



それと
年末における扶養親族の年齢が
16歳以上19歳未満であれば
一般の控除対象扶養親族になる!


なので我が家の場合は
年末調整で申請できるわけですね。



とまぁ、こういったことも
あるわけでお金のかかる年齢だけど
しっかりと国の制度を利用して
節税もできるわけですね。



3月はね
年度が変わるので
学童の面接やら障害者支援相談とか
手続きが忙しくて
あちこちに行って面談してます。


スケジュール管理をしっかりしないと
忘れてしまうので
毎日  今日は〇〇で面談と
確認しながら行動してます。



もうすぐ4月


やり残したことはないかな?



ちょっと確認しながら
毎日過ごしてみる
1週間になりそうです。



では本日はこの辺で





今ある幸せを感じながら
楽しい未来を掴みましょう。