先日 フラワーエッセンスのケーススタディを受けて来ました。 | ありのまみ ハッピーメソッド<blog>

ありのまみ ハッピーメソッド<blog>

ありのまみハッピーメソッド(happymethod.com)の情報や
チャネリングにて受け取ったメッセージを
こちらのブログにて掲載いたします。

先日 フラワーエッセンスのケーススタディを受けて来ました。
今回は3回目のセッションでした。

毎回どんなエッセンスが選ばれるのか
ワクワクしてYUKIKOさんの所に伺っています。

毎回テーマを決めてエッセンスを選んでもらうのですが
前回の「健康」を含みながら「浄化」のテーマで
ブレンドしてもらいました。

今回も3本残りました。
1本目は「マンザニータ」が選ばれました。
確か前々回も出て来ました。
マンザニータは「年を重ねることを優雅に受け入れる」
イメージを向上させる手助けをしてくれるそうです。
肉体と魂の調和

2本目は「フクシア」でした。
アーキタイプは「マーメイド」
今生、過去世の抑圧された感情を愛と共に受け入れる。
悲しみを乗り越える。
トラウマを癒したり、閉じ込められた魂に光を与える。

3本目は「ホワイトスノードロップス」でした。
感謝、謙虚さ、優雅さを教えてくれる。
希望をもたらし、オープンハートを助ける。
再生を助ける。
気力を取り戻す。
氷が解けるように、子どものような純真さに戻って行く。
自己肯定感。
障害を楽に乗り越えていくためのエッセンス

それぞれに共通した所があり
深いところの閉じ込められていた感情や
インナーチャイルドや過去世からのトラウマ等に関する
エッセンスでした。

これは深いものが出て来るかも知れません。
楽しみです。

3本をブレンドした後に
1本ポツンと離れたところに取り残されたエッセンスがありました。

それは候補だったと思いますが
最後には残りませんでした。

そのエッセンスは「ラクスパー」でした。
何だかとても意味のあるエッセンスのような感じがしました。
アーキタイプは「アテナ」知恵の女神様です。
リーダーとして人を導く立場にある人へ。
カリスマ的エネルギーを放ち、他者にやる気と勇気を与えることができるよう、
日々の感情とスピリチュアル的な理想とを同調させる。
誠実さとまっすぐな思いを持って
意見を伝え分かち合えるように。

3週間このブレンドのエッセンスを飲みます。

どんな変化があるのか、楽しみです。