お片付けのコツ2 | 名古屋の【家事代行】☆ハッピーママのblog

名古屋の【家事代行】☆ハッピーママのblog

名古屋市で家事代行、家事のお手伝いをしております
よろしくお願い致します

こんばんはニコニコ名古屋の家事代行、家事のお手伝いハッピーママですクローバー



前回、お片付けのコツ を書きましたが、物を減らすということまで書きました


物を減らすことが一番大変で大切なことですが、お片付けはそれだけでは終わりませんよね




私なりに、自己流でお片付け方法を学んできましたが


お片付けのプロがいて、資格も存在します


ですが、お片付けに資格はいりません


いるのは知識だけです


誰でも、やりかたさえ学んでしまえば、簡単にお片付けができるようになります


よくテレビなんかでもお片付けのコツなどの特集をやっていますし


書籍などを見ると、大抵同じようなことが書いてあるので


お片付けのプロがやっていること、というのも大体はわかります


ですが、ここでその情報を載せてしまうとお仕事の邪魔をしてしまうことになるので


詳しくは書きません




ポイント


・断捨離

・分類

・表示


などです


整理収納のアイデアをどれだけ盛り込めるか、というのはプロのセンスが問われるところだと思いますが、


大まかにこのポイントを押さえれば誰でも簡単に片付けが出来ます




お片付けのご依頼もハッピーママにお任せ下さいニコニコ







星お掃除のご依頼はハッピーママへ星


お掃除でお家を綺麗にいたします


ただいまチューリップ赤春のキャンペーン中


初回お試しサービス 2時間4.000円のところ


2時間 3.000円でお試しいただけます音譜


この機会にぜひお試しくださいニコニコ



お問い合わせはこちら→ お問い合わせフォーム

HPはこちら 【家事代行】名古屋のハッピーママ



星 スマホ対応HP はこちらへ 星



クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー




掃除・片付け ブログランキングへ



にほんブログ村


応援ありがとうございます音譜