こんにちは。
大久保庸子です。
東京都小平市で
コミュニケーションスクールと
お片付けレッスンをしています。
本日はコミュニケーションのお話です。
東京都小平市にあることばのアトリエでは
親子のコミュニケーション講座が開講中です。
週末と平日2つの講座が同時に進行しています。
今回の参加者さんは皆さんワーママで、子育てと仕事に奮闘されています。
子育て中って本当に忙しい!
やることいっぱい。
イライラすることもあるし
子どもを自立させなくては‥と
焦る気持ちもある。
そんな時こそ
流されずに自分をしっかり持ちたいですね。
でも軸が定まっていないと
ゆーらりゆーらりとその場しのぎの対応になってしまい、歯痒さを感じる事もあります。
子育ては正解がないと言われても
目の前の我が子は育てなければいけないし
じゃぁどうすればいいの?と。
そんな時に先ずは親の気持ちの整理が必要です。
イライラしているのか?
何も感じていないのか?
受け入れる気持ちが湧いてくるのか?
子どもがやっている事
子どもが言っている事を
親がどう感じているのかを
立ち止まって俯瞰してみる。
自分を見つめる作業ね。
これをやってみると
怒りん坊ママと思っていた方が意外と怒ってなかったとか、第一子と末子では無意識に末子に甘々な対応をしていたとか。
多分、
これまで生きてきた中での思い込みや
こうあらねばならないの刷り込みで
想像以上に自己認識と違う結果が出るかも。
だから自分を知るって大切ね。
私が乳幼児を育てた20年前と
今ことばのアトリエにいらっしゃるママの悩み
ほぼ同じです。
言うことを聞かない
友達と仲良く遊べない
勉強しない
直ぐに帰ってこない 他色々
もう笑っちゃうくらいおんなじなの。
みんな同じような悩みを抱えて苦悩しながらも
我が子を必死で育てている。
子育ては修行かぁぁ!!
いやいや…
ほとんどの親は
子育てをもっと楽しみたいと思っているし
我が子の成長を一緒に喜びたいし
親の大切な想いをしっかりと伝えたいと感じている。
でもそのやり方がわからないから
意図せずに子どもを傷つけてしまい
自分も嫌になり親も子も自尊感情が低くなり
この子はダメな子とレッテルを貼って諦めてしまう。
子育てがつまらなくなる要因です。
私は保育士なのに
子育てが上手くいかなくて
とても辛い時期を過ごしました。
それは子どもも同じ想いを感じていたと思います。
子どもの幼少期はあっという間です。
子どもが何を感じ
何を経験し
何を学んだか。
その実体験が今後の子どもの土台を作ります。
もし子育てで悩んでいる方がいたら
親になるためのメソッドを学ぶことも一つの方法です。
子どもへの思いはあるのに伝わらない。
どう接して良いのかわからない
子どもを自立した大人に育てたい
その様な子育ての悩みの解決の道標になるかもしれません。
上手くいかない原因は実はあります。
親であるからこそ盲点になります。
だからこそ親の気持ちの整理を行い
何をしたいのかを見極める技も必要になります。
親の心の整理の仕方や
具体的な子どもとの関わり方を
実践方式で学べます。
つまらない育児から
我が子と一緒に成長出来る子育てへ
シフトチェンジする事も可能です。
次回の親子のコミュニケーション講座は
2025年2月8日土曜日開講です。
すでにお申込みも入っているので
開講は決定しています。
お子さんの年齢は問いません。
赤ちゃんでも
乳幼児でも
思春期でも
青年期でも
老年期でも(笑)
コミュニケーションの原理原則は同じです。
きっと新しい親子関係になりますよ。
詳細はこちら
:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
ワクワクの
ネイルチップWS開催中!
丸一日付けていても外れない
その日の気分でネイルを選べる
安心安全な付け方外し方
ワークショップでお伝えしています。
気になる方はこちらから
リクエスト開催も大歓迎です!
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
〜保護者・幼稚園保育園の先生・子育て支援者のための話の聞き方・話し方講座〜
■今後の親業の講座
■お家の環境を整えてスッキリ暮らすメソッド
コミュニケーションと整理収納は自分軸を見直せる深い繋がりがあります
■お問い合わせ
光が差し込む大好きなリビングルーム
おうちきれい塾の塾生様とのティータイムが楽しみです。
空間整えコンサルタント大久保庸子