「捨てる」からではなく、必要なモノを選び残し
それを大切にする「選ぶ片づけ®」をしながら
19歳、17歳、15歳、13歳の4人の子を育てています藤原友子です。
家の中には、モノがあふれてる。
使ってないのに手放せなくて、
片づけようと思うたびに
気持ちばかりが焦って進まない…
片づけられない私はダメな母親だと思っていた…
そんな彼女が"夢が叶う片づけレッスン"で
ぽろっと涙をこぼしました。
「安心して涙が出たの、初めてでした」
そう話してくれたその表情は
どこか晴れやかでした。
最初に取り組んだのは、
“自分が好きな時間を確実に取れる工夫”でした
暮らしの中に
自分のための時間をちゃんと持つ、
それだけで、少しずつ気持ちがほどけていったようです
片づけって、
自分を責めることじゃなくて、
自分を大切にすること
そして
未来を、選び直すこと。
それはまだまだ変われるっていう
希望でもある
今からだってもっとよくなっていける
彼女は最近
「自分にちょっと優しくできてるような気がする」と言っていました
その言葉がとても心に残っています
そんな彼女が参加してくれている「夢が叶う片づけレッスン」には
気軽に参加できる
おためしレッスンもあります。
これまでの私のレッスン生の変化は
このような成果が出ています。
どんなことするの?と
気になる方はおためしレッスン(zoom)へ
是非お越しください
↓↓只今、無料おためしレッスン受付中↓↓
画像をクリックすると詳細ページに飛びます