CTBひるまえとんぼテレビ「ゆうこ先生の片づけ相談室」出演者募集 | 家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

子育ても家事も忙しいけど、自分のことをあきらめたくない人が、毎日ドタバタでも自分と家族の暮らしを楽しめるようになるブログです。

「捨てる」からではなく、必要なモノを選び残し

それを大切にする「選ぶ片づけ®」をしながら

19歳、17歳、15歳、13歳の4人の子を育てています藤原友子です。

 

 

私の片づけアドバイスを元に

家庭で実践しその成果を番組内で発表して下さる方を募集しています。

 

 

これまで出演してくださった方々は、

「片づけができない」と言うわけではなく

時間がなくて片づけの時間を取ることができない方ばかりでしたが

ゴールにむけ短時間で確実に成果を出しています。

(その後もキープしていただいています)

 

 

じっくりお話をお聞きし、その家庭にあった、

その場限りではないアドバイスをさせていただくので

参加してくださった方には喜んで頂いています。

 

 

これまで

●着たい服がすぐ手に取れるクローゼット作り

●家族がお手伝いできるキッチン、リビング収納

●子ども部屋にする準備

●どこに何があるかわかる押し入れ収納…

などに取り組んできました。

 

 

片づけたい場所の写真を番組で公開することにはなりますが、

私やテレビカメラが自宅に伺うことはありません。

ご自身でスマホで写真を撮ってもらいます。

見せたくない場所は見せる必要はありません。

 

 

★条件★

 

・出演に関しては料金はかかりませんが、収納道具代を負担していただくことがあります

 (相談期間中は電話やラインでのアドバイスも受けることができます)←ここ一番のポイント!

 

・大分県別府市内のスタジオに、

 第1回目:4月23日(水)11:00~12:00に来て

 生放送に出演し、私の質問などについてお話していただける方

 

 

出演回数について

相談になりますが、目安として

 

 

★1回目 4月23日(水)

★2回目 5月28日(水)

★3回目 6月25日(水)※片づけの内容によっては2回で完了することもあります。

 

 

 

テレビに出るなんて恥ずかしい~と思う方がいるかもしれませんが

事前に番組内でお聞きすることはお伝えしますし

私の質問に答えていただくことで

これまでの生活の振り返りができたり、

新たな気づきがあります。

 

 

出演していいよ~!

今は無理だけど興味あるよ~!

おススメの人がいるよ~!という方

藤原友子までメッセージください↓↓↓↓

 

藤原友子お問い合わせフォーム

 

これまでの参加者さんの写真も参考にしてください