18歳、16歳、14歳、12歳の4人の子どもを
いつもキレイじゃないけれどすぐ片づく家で育てている藤原友子です。
これまでのレッスン生の変化は
このような成果が出ています。
さて今年もフラダンスのレッスンが始まりました。
フラダンスは初めてちょうど一年、
ずっと気になっていたのですが、去年思い切って入会しました。
「老後の楽しみに…」なんて考えてたら
そもそも老後が来る保証もないし
体だって今が一番動ける。
お金や時間だって
先に確保しちゃえば
ちゃんとどうにかなるもの。
だから
やりたいことは「今」やっておこう!と思っています。
そしてもし「いつかやろう」と
思っていることがあっても、
それを「今やる」のは難しいと感じるなら、
まずは片づけで環境を
整えることから始めてみてください。
時間や余裕が生まれ、
家族の協力体制も整うと
「やりたい」を行動に変える力が
湧いてきます。
未来をボーっと待つんじゃなくて
その未来を自分の手で作るために
片づけが背中を押してくれるから。
2025年は
片づけに追われる毎日から卒業し、
自分のやりたいことに集中できる環境を。
↓↓只今、無料おためしレッスン受付中↓↓