いつもご訪問ありがとうございます♪
皆さんは、自分が本当に望んでいることが何か
心の底から分かっていますか
毎日の生活に追われていると、
ついつい「お金」「能力」「実現可能性」といった
フィルターを通して、夢を見ることさえ諦めてしまいがちです
しかし、本当に幸せな未来を創造するためには
これらのフィルターを取り外し
心の奥底に眠る純粋な願いと向き合うことが大切です
【しあわせを叶えるための外したい3つのフィルター】
1. お金のフィルターを外す
お金の心配をせずに何でもできるとしたら
皆さんはどんな夢を描きますか?
大学院生を対象にしたある調査では、
「お金」という条件を外した途端、彼らの夢は
「サッカー選手」「パイロット」「画家」といった、
まるで小学生のような純粋でスケールの大きなものへと変化したそうです。
反対に、現代の小学生に将来の夢を尋ねると、
「事務員」「公務員」といった現実的な職業が
上位にランクインしているという現状があります。
これは、安定志向の高まりや親の影響など、
様々な要因が考えられますが、子供でさえも、
いつの間にか「お金」というフィルターを通して
将来を考えてしまっているのかもしれません。
2. 能力のフィルターを外す
「今の自分にはできない」と決めつけて、夢を諦めていませんか?
誰もが最初から何でもできるわけではありません。
車の運転だって、最初は教習所に通い、
練習を重ねることで、徐々に技術を身につけていくものです。
「空を飛びたい」という夢も、
最初は「自分には羽がないから無理だ」と
諦めていたかもしれません。
しかし、ライト兄弟のように
「羽のついた機械に乗れば良い」という
発想の転換によって、
飛行機という夢を実現することができました。
能力は後からいくらでも身につけることができます。
大切なのは、今の自分の限界に囚われず、
自由に夢を描くことなのです。
3. 叶う叶わないのフィルターを外す
「どうせ無理だ」と決めつけて、夢を見ることさえ諦めていませんか?
宝くじを買う時、「絶対に当たらない」と思っても、実際に買ってみなければ、当たるかどうかわかりませんよね?
夢も同じです。
実現するかどうかわからない段階から、あれこれ考えて諦めてしまっては、何も始まりません。
まずは「こうなったらいいな」「ああなったらいいな」と自由に想像を膨らませてみましょう。
叶うか叶わないかは、その後で考えれば良いのです。
しあわせを現実にするために今すぐ「書く」
3つのフィルターを外し、
心の奥底から湧き上がる夢を見つけたら、
次はそれをノートに書き出してみましょう
頭の中だけで考えているよりも、
具体的な言葉として書き出すことで、
想像力がさらに膨らみ、
より明確なイメージを持つことができます
書き出すことは、
まさに「無」から「有」を生み出す、創造の第一歩です
最初は点と点だった夢が、
書き出すことを通して線で繋がり、
やがては大きな絵として完成していくでしょう
さあ、皆さんも今日からノートとペンを手に取り、
しあわせを叶えていきましょう
自由人
LINEでも幸せメッセージを配信しています