こんばんはながみねです。
なんだかすごい寒波が来てるみたいですね
明日の夜から福島に向かいますが。。大丈夫かな
安全運転で行ってきます
今日は12月12日に伺った福島県田村市の関本小学校の活動です。
3年生と4年生一緒にドッヂビーしました!
真剣に遊ぶ!それが楽しいんですよね
こんな顔が見られるからこの活動は続いていけるんだなって思います
ディスクを使った鬼ごっこ
鬼のまいさん怖すぎです
ドッヂビーをプレゼント。みんな喜んでくれましたよ
みんなでパシャリ
みんなありがと!
楽しかったね、また遊ぼう!!
ドッヂビーが終わって校長先生に今までの活動のアルバムをみて頂いていると、
校長先生がこの二人を連れてきてくれました。
震災の年2011年にこの活動を始めたばかりの時に伺った幼稚園の写真の中にこの子達が写っていたのに気が付いてくれて教室まで呼びに行ってくれました。
関本小の校長先生は震災当時、教育委員会に勤務していたので、
ぼくらが段ボールにいっぱい詰め込んだドッヂビーを教育委員会に持っていったことも覚えていてくれました。
関本小に伺うのは今回が初めてだったので
下の写真に写っている二人の子達が5年生にになっていました。
この子達がこんなに大きくなっていて胸がいっぱいになりました
校長先生ありがとうございました。