今日は7月20日に伺った福島県本宮市の本宮市立本宮まゆみ小学校の活動です。
本宮市の児童クラブはたくさん伺いましたが本宮市の小学校に行くのは今回が初めて!
しかも、これまた初の「親子ドッヂビー教室」というまゆみ小の3年生の夏休みのレクレーションに呼んで頂きました

児童、父兄、兄弟あわせて117名!
暑い体育館でほのぼの&元気いっぱいでした

試合も一緒だと楽しいね~!
和気あいあいいい時間です

後半はチーム対抗的当て大会!優勝商品はドッヂビー

みんなかなり気合い入れて頑張ってましたよ!

ゲーム中はぼくが赤ちゃん抱っこしてまーす

優勝おめでと~!!

最後まで本当に暑い中元気いっぱい遊びました!
みんなでパシャリ


みんな楽しかったね!お父さん、お母さんもありがとうございました!

今回はすごく期待してた再会を果たすことが出来ました。
2011年9月に本当に何も分からないまま、
ただどうにかしたい!という気持ちだけで支援をはじめて
最初に出会ったのが本宮市のまゆみ児童クラブの子ども達でした。
その時訪問した児童クラブの子が父兄とドッヂビー教室に参加してくれていました



あの時の事を覚えてくれていてぼくらの顔を見てお互い、あーっ!!って感じでした。
元気に成長してる姿を見れて本当に嬉しかったです。
あの頃は、子ども達全員が積算線量計を首から下げていて、除染もまだまだ進んでいなくてグラウンドは立ち入り禁止になっていました。
最初に出会ったあの子たちの顔も言われた一言もずっと忘れる事はありませんでした。
↓↓↓最初の出会った時のブログです是非見てみてください↓↓↓
いってきました!
本宮市の児童クラブにディスクを届けました!