カオルPです。
写真整理には家族の年表があるととても便利。
表計算ソフトでザザっと作ることは出来るのですが、
スマホアプリでサクッと確認できるものあればもっと良い。

過去いくつか試していますが、

  • このアプリだとコレが出来ない!
  • このアプリ、いつの間にかサービス終了していた!
  • iPhone版しかなくてAndroidの人に紹介できない
などの理由から、イマイチ人にお勧めしやすいものがないのです。

今でもそうなのかしらと、
改めて探してみたところ、ナント!ありました!
 

それは「familist ファミリスト」

 

おやおや!?これ、Android版もあるではないの!

これまで存在に気づかなかったのは、まだデビュー間もないアプリだからかな???
たまにはアプリも新しく探してみるって大事ですね。

試しにインストールしてみました。
すると直感的にわかりやすいアプリ設計で、いじっているうちに
「あ、こんなことまで出来る〜!」と嬉しくなるアプリです。

自分の誕生日を入れると、ライフイベントも自動で入力してくれるため
自分の個人史年表がすぐに確認できます。
(留年とかしてる人は修正できるのかな???)


 「PDFマークがある!」と思ったら、PDF書き出しができるようです。
地味にかなり嬉しい機能では?

家族の誕生日も入れることが出来ます。
「みんなの年表」を選ぶと家族の歴史や年齢が一覧できます。
もうこれだけで、かなりありがたい。
 

↑世の中の出来事がデフォルトで入っているのも楽しいですね!

もちろん家族イベントも入力できるから、旅行の記録なんかを入れておけば
その年の写真を探せば良いので、振り返りにも役立ちます。


またこのアプリ、面白いのは故人の命日も入れられること。
ややこしくていつだか分からなくなる法要のタイミングもすぐ分かるというわけ。


ペットや所有物の情報も入れられます。

「所有物に年表?」って思ったかもしれません。
でも、例えば家電の買い替えの計画なんかに役立ちそう。

無料の範囲でかなりの機能を使えますので
とにかく使ってみて〜と言いたくなるアプリですよ。

本持っておきたいアルバム「あんしんアルバム
本子供に贈りたいアルバム「二十歳のお祝いアルバム」

本「写真のきもち」写真整理のペーパーマガジン:詳細はこちら
ネットショップ「BASE」からご注文いただけます

 

メモ西塔カオルHP「笑いジワ本舗」

メモお問い合せフォーム:こちら

メモ「写真のきもち」LINE official account 友達追加はこちら
友だち追加