足立区北千住カラー教室・カラー講師*長澤陽子です。
昨日は、NPO法人 あだち まちづくりコモンズ主催の『色のなぜ? 不思議なコマづくり!』でした。
暑い一日ではありましたが、元気な子ども達が参加してくれましたよ。
昨年大好評をいただいた「虹色が見える!光の万華鏡作り」 に続き、今年は「不思議なコマづくり!」。
5歳の女の子から、六年生の男の子まで。
一緒に楽しくコマづくりスタート!
▼5歳の女の子も、「不思議なコマ」にくぎ付けです♪
毎年夏休み限定で開講している講座ですが、この講座はただ作品を作るだけではありません。
子ども達に考える時間、作る時間、そして考える時間、作る時間と、ワークシートを用意して自由研究にも役立てられるようにしています。
▼コマを回すとどんな色が見えるか、考えてワークシートに記入中♪
小学校前のお子さんも参加してくれましたが、お母さんのアシストもあり、全て自分で記入してくれました。
覚えたての「ひらがな」で一生懸命!!
その姿が、とても微笑ましくて。
百聞は一見に如かずということで、実際に自分でコマを作って確かめてもらいます。
子ども達もそうですが、お母様方も「見える色にビックリ」の様子。
アッという間に前半終了。後半は、自由に好きなコマを作りますよ。
▼昨年も「光の万華鏡作り」に参加してくれた姉妹♪
▼みんな真剣に作成中です♪
カラフルなペンを使って、個性的なコマが出来上がりました。
お互い「見せて♪」と出来上がったコマを見せてもらいながら、回った時の変化を一緒に楽しんだりと。
楽しい時間はアッという間。そろそろ終了時間です。
最後に「今日のコマ作りはどうだった?」と子ども達に聞いた所、全員が「楽しかった~♪」と大きな声で答えてくれました。
暑い中、参加してくれたみんな、お母様方ありがとうございました。
私もとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
●朝日・読売・毎日新聞に、書籍広告・紹介が掲載されました
2014年6月13日(金) 全国一斉発売!
|

主催:カラー教室ハルモニア(足立区北千住)
ビジネスに役立つカラー講座 *教室、サロン、カフェ、ショップ経営者・展示会、イベント出品する方向け
●ビジネス文書編 プレゼン資料・企画書・チラシ作りに役立つ
●ディスプレイ編 手に取りたくなる陳列方法が分かる
主催:カラー教室ハルモニア(足立区北千住)
主催:カラー教室ハルモニア(足立区北千住)
主催:カラー教室ハルモニア(足立区北千住)
足立区北千住のカラー教室 Harmonia・ハルモニア
北千住駅 西口 徒歩8分
教室案内
/ カラー講座一覧
/ レッスンスケジュール
/ お問合せ
/ 講師プロフィール
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます