母のお友達Kさんから
今年も笹巻きをいただきました。





笹巻きは山形の郷土料理なのですが

ひと山越えればすぐに山形という

白石市に住んでいたKさん


昔から笹巻きを作って

食べていたそうです。



笹巻きは、浸水後に水切りしたもち米を笹の葉で巻き、結びひもをかけた後、熱湯でゆで上げた食べ物。ほかの県では「ちまき」とも呼ばれる。笹の葉には防腐性や抗菌性があるといわれていて、昔から保存食や携帯食の包装によく使われる材料だった。


農林水産省HPより引用



笹の葉を採ることから始まり

もち米を笹の葉で巻いて…



とにかく手間がかかるのに

毎年作って届けてくれます。



これをきな粉をつけて

いただくのです。



娘に伝授したいけれど

一向に覚える気がないらしく


「私の代でこれも終わりかな」と

来るたびに呟いています。



食べるのは一瞬だけど

作るの大変だもの…気持ちはわかります




貴重な伝統の味



今年も美味しくいただきました。




ごちそうさまですにっこり





笹巻きが大好きなあの人に

お届けしたいなぁ…