こんにちは🌞
心と体、魂を輝かせるサポーター✨
作業療法士ヨガセラピストのみゆきです🧘♀️
妊娠発覚
妊娠初期(1〜4ヶ月)
あとは疲れやすくなって、
仕事の日の夜は疲れてソファーでよく寝ていた
お腹がぺったんこだった時期が懐かしい…
訪問リハの仕事も
4ヶ月くらいまでは自転車乗って仕事してました🤣
ホルモンバランスの変化から
メンタルの不安定さが少しありました
私の体調が全然変わらないから
周りから見たら妊婦っぽくなくて
夫もいつも通りなのに少しイラッとしていた笑
疲れやすいから
ちょっとは気を遣ってよーと😂
妊娠中期(5ヶ月〜8ヶ月)
安定期に入り、戌の日に安産祈願
この期間はよく動いていたなー
訪問の仕事も自転車から電車+歩きになって
仕事の人は1日1万歩👟
よく歩いていました😊
6ヶ月くらいのときに性別がわかり
ジェンダーリビールケーキもやってみた!🎂👶
認知症予防のイベントのお仕事させてもらったり
メンターのエレナさんの
箱根のリトリートに夫婦で参加したり
ママランチ会に参加したり
九州旅行も行った!
タイミングよく長崎のあんでるせんにも
産む前に行けてよかった♡
うちでクッキング始めたのも妊娠中期でした😋
セルフリトリートのインストラクターの勉強会の
運営にも関わらせて頂いたり
YUKIちゃんファン仲間と
一緒にLIVE行けたのもよかった🥰
京都旅行にも行けた✨
妊娠後期(8ヶ月〜臨月前)
この期間に
両方のグループをできて本当によかった!!
マタニティ&ママリトリートは
プレママさんやママさんのために
自分と向き合うグループ講座をやりたい!
と思ってスタートさせたけど、
ママさんとの温かいつながりに
私の方が先輩ママさんに助けられました
産後の生活、未知の世界に不安を感じていたけど
そのことを話を聞いてくれて
先輩ママさんたちもそれを経験して
乗り越えてきたという体験談が
私も大丈夫だと思えました🌸
本当に感謝!!
マネーリトリートでは、
お金の専門家ゆっきゃちゃんとのコラボ講座で
お金と向き合い、仲良くなることがゴールって
感じだったけど
それ以上のことを気づかせてもらった
それについては前回のブログで🌸
お金以外の豊かさに気づけて
ちゃんと受け取れるようになった!!
そして、この後期の期間は
残りのマタニティー期にやりたいことを
色々やりました!
ディズニーに行ったり
夫婦の時間を楽しんだり
会いたい人にも沢山会えた!!
充実したマタニティ期間🤰💓
体重は妊娠前から+10〜11キロ
臨月〜
臨月に入ってから足が浮腫みやすくなった
顔もどんと丸くなってきた感じ
日々お腹は成長中!!!
家から5分くらいの駅まで行くにも
お腹が張りやすくなり
下に押されている感じ…
そろそろなのか…👶👶👶
臨月に入ってから
やたら眠くなってきて
お昼寝も増えた!
いつ生まれてもおかしくない…ということで
人と会う予定もほとんど入れず
スケジュールはゆったり
散歩が日課
最後まで読んでくださって
ありがとうございました🌈✨
■メールアドレス
miyukisapphire18@gmail.com
■インスタグラム
https://www.instagram.com/miyuki0918
■公式LINE
色んなイベントの情報をお伝えします!
ご登録頂くと
簡単ヨガ動画プレゼント🎁