例えば、誰かの何気ないひと言に、

ひどく傷ついて心が折れたり

逆に、些細なひと言に

励まされたり癒されたり…

 

 

 

言葉の持つ、そんな不思議な力について

お伝えするのが、

 

 

 

言ノ葉講座

 

 

です。

 

 



 

講座の構成は、

 

 

スピリチュアル3割

現実7割

 

 

といった感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言葉のエネルギーといった

目に見えないものを扱うので、

スピリチュアル感は外せません。

 

 


 

が、

 

 

 

この世のなかには解明できない謎も

確かに存在しているけれど、

それでも、解明できるものはしたい❗️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受講者さんの

 

 

なぜ? 

 

どうして?

 

 

に、きちんと答えたい。

 

 

 

 

できる限り理論的な裏付けも

合わせてお伝えすることで、

 

 

 

心で感じて

 

頭で理解し

 

腑に落ちる

 

 

 

そんな講座を目指しています。

 

 

 

 

 

日本語の魅力や、

言葉の面白さ素晴らしさを

余すところなくお伝えする

 

 

言ノ葉講座

 

 

 

オーナメント オーナメント オーナメント オーナメント オーナメント

 

 

 

講座は、

 

 

入門編

 

本講座

 

深掘り講座

 

 

の3つに分かれています。

 

 

 

 

まずは、入門編から

お受けいただくのをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入門編で地ならしをしてから

先へと進んでいただくと、

理解がしやすいです。

 

 

 

 

入門編は、

 

90分  5,000円

 

 

ファミレスやカフェ等で

お受けいただけます。

 

 

 

日時や場所は、相談のうえ、

決めさせていただきます。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

LINE公式のご案内

 

 

~言葉で彩る豊かな人生~

 

   

「環境が言葉を作り、言葉が人を作る」

 

と言われます。 

 

ということは、

言葉は人生も作るということです。

 

 あなたは、どんな人生を

手に入れたいですか?

 

 

🌱イマドキの若者言葉

 

🌱ため息をつくなら   

「はあ」と「ふう」

どっちがいいか

 

🌱『あいさつ』は

どうして大切なのか

 

など

 

身近な言葉を例に挙げて

言葉についてのあれこれを

お伝えしていきます。

 

 

 

検索ID右矢印@154nwzcx

(@をお忘れなく)

 

ご登録時に、あなたの好きな言葉を

ひとつお伝えください。

 

折り返し、その言葉の言靈を

お伝えします。

 

 

 

☆彡*:,"☆彡*:,"☆彡*:,"☆彡

 

 

 

~ あけと舎俱楽部 ~

 

日々の生活に役立つ 

氣づきに関するあれこれをお届け

 

検索ID右矢印@009qsqyr

(@をお忘れなく)

 

 

 

 

 

 

 

ことば学協会®ホームページ