2024年第1期個別支援プログラムその3~5報告 | happy-tabby-associationのブログ

happy-tabby-associationのブログ

猫問題にまつわる情報と取り組み・活動報告を公開しています。

こんにちは。
スタッフ小西です。  
 
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
2024年第1期の個別支援その3~その5の報告をさせていただきます。
 
 
門松絵馬お年玉おせち鏡餅 門松絵馬お年玉おせち鏡餅 門松絵馬お年玉おせち鏡餅
 
その3 羽曳野市 9頭(申請10頭)
 
 文化住宅で餌やりをしていて増えてしまいました。
 大家さんからの苦情もありましたが、
ボランティアの方の協力をもらうことができました。
手術と餌やりのマナーを守ることを徹底していただき、
9頭の手術費用をご支援しました。
 

 

 

その4 東大阪市 16頭(申請15頭 継続中)

 

物流の倉庫で会社の方がご飯をあげていて増えました。

何度か子猫も生まれていて、社員さんが保護しています。

ボランティアの方が捕獲の協力をしてくださり、

TNR継続中です。

 

 

 

 

 

その5 大阪市東住吉区 5頭(申請7頭)

 

高齢単身の方のご親戚からの相談です。

飼い猫2匹(1匹手術済み)と出入り自由にしている猫7匹、

合わせて9匹のお世話をしておられますが

ご本人の体調も悪く、年金をすべて猫の餌代に使っていて暮らしが破綻していました。

面談には親戚の方と息子さんご夫婦、ボランティアの方が来てくださいました。

出入りしていた猫のうち1匹は里親さんが見つかり、

2頭、姿を見せなくなってしまったため、5頭の支援となりました。

 

 

手術基金にご支援いただいている皆様に心より感謝申し上げます。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

●11月よりスタート!この機会にTNRを進めましょう!

 

 

 

●個別支援プロジェクト、次回申請は12月より開始!

 

 

クリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップ

●ご支援のお願い

ハッピータビーの活動に賛同いただける方の、暖かいご支援をお願い致します。

 

 

お振込でのご支援はこちら

ゆうちょ銀行 四〇八支店 普通5016999  シャ)ハッピータビー

 

<賛助企業様>

 

有限会社 アメディコ 様 

有限会社 藤井建具製作所 様

株式会社オクヤマ・タイアップCP 様

株式会社ベルサイド 様

株式会社バルクケミカルズ・ジャパン 様

祐信鋼業株式会社 様

一般社団法人 和 様

株式会社グリーンアーチ 様

HappyTabbyClinic

エステティックサロンMare 様

合同会社ひだまり不動産管理 様

阿波池田衛生企業組合 様

プエンテコーヒー 様

株式会社日本ペットメモリアル 様

Lycka Till 様

一般社団法人わんむすび 様

信貴発條 様

atelier NOAHNOOR 様

株式会社RIGADEL様

西断熱工業 様

株式会社SAKAE様

秋山工業様

株式会社 01-Quest 様

 

<協力企業様>

 

株式会社伊藤園 様

株式会社ウチダ 様

まやの目 様

合同会社ひだまり不動産管理 様

Lycka Till 様

ペットファミリー 様

 

賛助企業様、協力企業様を募集しています

https://www.congrant.com/project/happytabby/1404

 

 

 

●ホームページはこちら♪

 

 

 

 

 

代表橋本エリコが作画した絵本です。是非一度見てください。