●第二回ミカプログラミングクラブレポ | 育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

不登校や発達障害に悩む保護者様に向けて、支援経験20年以上の臨床心理士団体”子どものミカタプロジェクト”が考案した「4つのミカタ」で、対応に悩む子どもへのかかわり方を解説。不安や心配は今日で卒業!お子様や自分の素晴らしさに気づき、成長を引き出す子育てへ!

ブログにご訪問くださりありがとうございます^^

↓↓読者登録大歓迎です^^↓↓
読者登録してね

 

【最新受付情報】ベル6月29日(土)「子どもが未来に希望を持てる大人のあり方」右 詳細・お申込み
ベル7月1日(月)子どもと親自身の「味方」になるための「見方」とは右詳細・お申込み
ベル7月28日(日)ミカ・プログラミングクラブ右詳細・お申込み(FBページ)

 

 

image
 

自分らしく素敵に輝くあなたへ

 

 

 

こんにちは
上間春江(うえま はるえ)です虹

 

 

 

昨日は、息子達が主催する

「み」んなと「か」なえる プログラミングクラブ

略して

ミカ・プログラミングクラブ の開催日でした^^

 

 

午前中から、会場入りして、

教え方の流れを確認するなど、リハーサル。

 

image

 

子どもなりに、はりきって運営しました^^

 

今回は、お申込みも相次ぎ、

定員の10名満席に!

おひとり都合がつかず欠席となりましたが、

その分、飛び込みで参加してくれたおともだちもおり、

会場には、わたしたちスタッフも含め

16名が集まり、2時間半、

みんなで夢中になって、スクラッチを楽しみました^^

 

image

 

 

しかも、今回は、みなさんにどうぞ!と

差し入れを下さった方もおりまして、

本当にありがとうございました!!

 

image

(参加者のみなさまにも分け、みんなでおいしくいただきました!)

 

**

 

今回は、教材も準備して、

初めての子たちに、基本的な動きのレクチャーを

全体で丁寧に行いました!

 

image

(▲前日のリハーサルの様子)

 

 

 

 

その後、教えた7種類の動きを組み合わせて、

各自で自由にゲームを作ってみよう~!と

個別の作成時間をとり、

わからないことには、個別にお答えしていく

といった感じで、進めました!

 

image

 

 

 

image

 
最後は、出来上がった作品を
みんなに発表して、
ほめあう時間を取りました!
 
みんなの前での発表は、
緊張しちゃう・・というおともだちも多かったので、
それぞれのパソコンの前にいって、
個別に見合う時間もとりました^^
 
image
 
おしえた内容は、みんな同じなのに、
 
それぞれ違うゲームができていて、
来てくれたみんな、本当に、誰もが天才!
 
と思いました^^
 
**
 
無事に、プログラミングクラブを終え、
夕食時に、子ども達と一緒に
振り返り時間を作ってみました。
 
今回は、前回の反省を受け、
教材を準備するなど、してみましたが・・・
 
やはり、やってみることで、
いろんな発見があり、
息子達からは、こんな意見が出ました。
 

〇この前よりも、よくできた!
 教材を用意したのは、とてもよかった。

⇒次回もこのスタイルでやっていく!

 

〇教えるのは緊張した。
⇒もう少し、教え方は、練習した方がよい!

 

〇どんなゲームを作るか思いつかない子もいる
⇒そういう時は、人のゲームをすることで、思いつくことがあるから、

思いつかずに、手が止まってしまった子のために、

自分たちが作ったゲームを遊べるように準備し、

遊んでもらいながら、どんなゲームを作りたいか

一緒に考えるというのもありかも。

 

〇チラシを作る必要あり。
⇒作る!

 

教えていると、かわりにやってほしいと任せぎみになる子がいる。
⇒自分でできるように促せるよう、教え方を考えたい。

 

〇最後に集合写真をとるのを忘れた💦
⇒運営マニュアル作っておく!

 

などなど。

 

**

 

このプログラミングクラブは、

息子たちが、こんなに楽しいものがあるなんて、

もっともっとみんなに教えてあげたい!

 

ただそれだけの気持で始めた

ミカ・プログラミングクラブでしたが、

運営している息子達が、

一番たくさんの学びをもらっているのではないか・・・

 

そんな風に感じる一コマでした。

 

ミカ・プログラミングクラブ、

今年度あと4回開催予定です!

 

次回は、7月28日!

子どもさんの創造性を伸ばしたいかた、

みんなに認められて、自信をつけたい方、

ぜひ、ご一緒しましょう!

 

>>次回のお申込みはこちらから!

 

**

携帯 ミカ・プログラミングクラブとは?

 

子ども向けプログラミング「スクラッチ」にドはまりしている小学生が、

「もっとたくさんの人たちにこの楽しさを伝えたい!」と熱望し、

2019年塩尻市まちづくりチャレンジ事業の助成をうけ運営している

市民公益活動です

 

 

ミカ・プログラミングクラブは、

子ども向けプログラミング「スクラッチ」を通して、

 

「たのしい」:とにかくたのしむ!

「わかちあい」:知っていることやアイディアを人につたえる

「みとめあい」:作ったゲームをみんなから、ほめてもらう

 

の時間をすごします。

 

これにより、

家でひとりでいるだけでは、

おもいつかないような

新たな発想をかんがえたり、

 

みんなから認めてもらうことで、

自信をはぐくむことを目指しております。

 

**


【ご参加受付中!】

次回は、7月28日(日)13時半~16時まで 

塩尻市市民交流センターえんぱーくICTルームにて

参加費 500円

 

ミカ・プログラミングクラブにご参加ご希望の方は、

クリック こちらの申し込みフォームより、お申込みください!

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

あなたのますますの幸せを

祈っておりますラブラブ

 

 

【無料メール講座】手紙【無料】効果的な子育て方法がわかる!右 \子育て/10日間メールセミナー
手紙【無料】ママでも自分をあきらめない!右 \自分軸/7日間メールセミナー
手紙【毎月1日・15日】子育てお役立ちコラム右ミカプロ通信ご登録はこちらから!
チョコ  お誕生日カードが届いたあなたへ!

 

 

【メディア・助成金採択情報】本【掲載】長野の子ども白書2019に寄稿!クリック5月27日発売開始!
本【出演】SBCラジオに出演しました! !クリックラジオは、こちらから視聴できます!
本【掲載】広報しおじり2019年2月号掲載クリック広報は、こちらからご覧いただけます!
本【採択】ろうきん安心社会づくり助成金クリック子どものミカタプロジェクト採択!
ラブレター 取材依頼・ママ向け講座や職員研修等のご依頼 å³ お問合せフォーム
パソコン 虹のかけはし/子どものミカタプロジェクト å³ ホームページ

 

 

クリックこちらもぽちっとお待ちしております!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 臨床心理士へ
にほんブログ村

 

 

↓↓フォロー大歓迎です^^↓↓

読者登録してね