【シェア歓迎】本日の市民タイムス7面に掲載されました | 不登校・発達障がいでも大丈夫! 辛い経験を「最高のギフト」に変える子育ての秘訣/臨床心理士・長野塩尻

不登校・発達障がいでも大丈夫! 辛い経験を「最高のギフト」に変える子育ての秘訣/臨床心理士・長野塩尻

不登校、発達障害など、ほかの子と違ってかかわり方が難しいと感じるお子さんに関わる方に向けて、20年間の子育て支援実績を持つ臨床心理士が、2人の凸凹男子の子育てから得た気づきと共に、子どもや自分の可能性を引き出し、個性が輝く子育ての秘訣をお伝えします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【シェア歓迎】 本日の市民タイムス7面 しおじりまちづくりフェスティバルの情報と、ミカプロブースの様子を掲載していただきました! 市民タイムスさん、いつもありがとうございます😊 しおじりまちづくりフェスティバルは、今週土曜日10時から15時まで! えんぱーく三階で行われます。 私たちのブースは、多目的ホールのすぐそばです。 ふらっと立ち寄るのも大歓迎。子育てを楽しむコツを体験できる見方、たくさんお伝えしております! #市民タイムス #市民タイムス塩尻版 #しおじりまちづくりフェスティバル #子どものミカタプロジェクト

Harue Uemaさん(@lee_harue0122)がシェアした投稿 -

 


◆ ミカプロ ブース情報 詳細

 

●”ほめ力”をアップさせて、「自己肯定感」を育てよう!

 

本当のあなたは、とってもすごい!

親子で楽しいほめ力アップ体験で、

家族に届けたいほめ言葉、見つけませんか?

 

日時:2018年11月17日(土) 10時~15時

 

場所:塩尻市市民交流センター えんぱーく3階 

   多目的ホールそば

 

クリック イベント詳細は、こちら!

 

クリック ぬりえワークについて

 

クリック 自己肯定感について

 

クリック 来場者全員への無料プレゼントについて

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたのますますの幸せを祈っております照れ

 

 

ベル2018年秋~冬のサービス受付情報一覧ベル

●ミカプロ:ほめ力アップで自己肯定感を高めよう! 11月17日(土)
●自分軸ガイダンスセミナー無料視聴キャンペーン 11月23日~12月末
●年末年始 自分リセット!2Days ワークショップ
 ∟年末の感謝マップワークショップ 12月12日/12月15日
 ∟新年の抱負マップワークショップ 1月15日/1月27日
  ※ 11月8日 メルマガ【虹のたより】にて先行受付開始!
●その他 公的機関での講演情報予定一覧
●取材・お仕事のご依頼、問い合わせ

 

クリック 詳細は、こちらをご確認ください^^

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 臨床心理士へ
にほんブログ村