【お悩み】こどもの世話を焼きすぎてしまいます | [愛知・オンライン]☆イライラ・ガミガミ教育ママからコーチングを学んで子育ても自分の人生も楽しむママに☆

[愛知・オンライン]☆イライラ・ガミガミ教育ママからコーチングを学んで子育ても自分の人生も楽しむママに☆

ママの決断と自由を応援!!
ママの心の軸と子育ての軸を整えるコーチをしています。
もっと楽しく子育てできる!人生を楽しむ背中を見せる!
こんなママが増えたら世界はもっと幸せに溢れる!!という想いを胸に活動しています!【愛知・全国・オンライン】

ご覧いただきありがとうございます!!

 

イライラガミガミ教育ママから
コーチングスキルを学んで
子育ても自分の人生も楽しむママに☺︎
ママの決断・自由を応援するコーチ
とりい あさかです!
 
こちらのブログでは
子育てや教育について
ちょっと役に立つお話を
お届けしております♪
 
インスタグラムはこちら
👇👇👇
 Instagram
 
 
 
とりいあさか’Sストーリーはこちらか
            
        
 
とりいあさかが所属しているチームは
こちら
キッズコーチング®︎ エキスパート講師

 

こんばんは、とりいあさかです!

 


連休最終日

いかがお過ごしでしょうか?

わたしはとくに予定もなかったので

お家でゴロゴロ

気ままに過ごしておりました

 



コロナ禍で家で過ごすことが多くなり

一日中家で過ごすことも

結構好きだということに気づきました

 

この一年での新しい発見でした😊

 


さて

今日のお題は

こどもの世話を焼きすぎてしまいます



年末にはなりますが

キッズコーチング®︎ 体験講座

キャラクターコーチングを

ご受講いただきました☺︎




キャラクターコーチングとは

気質心理学より生まれ持った気質を

5つのタイプに分類し

それぞれの個性に合った声かけの仕方や

関わり方をお伝えする

日本キッズコーチング協会オリジナルの

子育て支援法です






今回は愛知県在住の2児のママが

受講してくださいました!



ーーーーーーーーーーーーーー


Q.どんなことに悩んでいましたか?

私がこどもたちに密着しすぎてしまい、

世話をやきすぎてしまったり、

押しつけている現状に悩んでいました。

どうしたら、子どもが自分で考え行動できるようになるのか?

自信をつけて自らできるようになるのか?

ということも悩んでいました。





Q.受講後の感想

まず悩みを誰かに話せ、共感してもらえただけでもすっきりしました。

また、どうして子どもがこういう行動をとるのか?

兄弟でどうして違うのか、気質のタイプ分けでなるほどと感じました。



ーーーーーーーーーーーーーー



子どものことを想い、そして、

心配りができるママだからこその

悩みですよね!





タイプ別の接し方を知ると

寄り添う時と見守る時のポイントが

わかるようになりますよ☺︎





現在キッズコーチング®︎ 講座、

個別子育て相談は

リクエストにて承っております


公式LINEご登録後

【キッズコーチング】とご送信ください


※1対1のやり取りになるのでご安心くださいね☺︎


 
 

今日のお話はいかがでしたか?

参考になれば嬉しいです☺︎

 

 

関連記事はこちら

 

 

 

 






自分らしく生きたい!!

やりたいことを見つけたい!!

今年こそ変わりたい!

と思っている方


その想いをチャンスに変えませんか??

 


無料個別相談実施しております
気になった方は
公式LINE登録後
【自分史上最高】と送信してください
折り返しご連絡いたします!
 

※1対1のやり取りになるので

ご安心くださいね

 


【ハッピーオーラがあふれる自分になる講座】

自分自身のしあわせの基準を見つけ

周りも幸せにできる私になる

 

2021年1月期 限定1名募集

ご興味ある方は公式LINEご登録後

【ハッピー】と送信してください!

無料個別説明会承ります☺︎



【キッズコーチング®︎ 体験講座】

気質心理学・発達心理学・行動科学に

基づく子育て講座と子育て個別相談

 

リクエスト開催にて承ります!

公式LINEご登録後

【キッズコーチング】とご送信ください



 

【行動力を加速させる継続コーチング】

 なりたい自分へ加速させませんか??

 

2021年1月期 限定1名募集→満席

ご興味ある方は公式LINEご登録後

【スマイル】と送信して下さい

無料個別相談承ります☺︎

 

 

最後までお読みいただき 

ありがとうございました❤︎

 

#子どもとの関わり方 #キッズコーチング