86歳の母は町会長をしている。

 

その年で町会長ときくと

ずっとそこで生まれ育った

地主のドン的存在で何年も

町会長に君臨している……

 

ような印象だけど(私だけ?)

 

そうではなくて、ただの順番らしい。

 

母いわく

「86歳の私がやれば

他の人が年齢を理由に断ること

できないでしょ?」

だって。

 

さすがっす!

 

アドラー心理学カウンセラー
心理カウンセラー
障害児育児サポーター
もとはしえつこです。
 
息子のリハビリの様子と回復の過程を綴ったブログをご覧になりたい方はまずは、こちらからお読みください。
①~⑳まで続きます。
 
「なにがあっても未来は明るい」
「絶望の隣には希望がある」
中途障害児育児のご家族に希望の光を届けています。
 

  子どもに望んだのは自立じゃなくて〇〇だったと気づいた話

 

息子が学校の行事で横浜へ行きました。

 

もうね、心配なの……(笑)

 

ちゃんと乗り換えできるかなぁ……

乗る電車間違えないかなぁ……

何番線かわかるかなぁ……

 

自分でもわらっちゃうくらい、

「大丈夫なぁ……」

って思っちゃう。

 

でも、そう思ったすぐ後は

 

「きっと大丈夫。

わからなかったら駅の人に聞けるし、

周りの人にも助けてもらえるだろうし。

きっと集合時間までに目的地に着ける。

もし、着けなかったとしてもそれも経験。

もし息子が集合時間にいなかったら

きっと担任から電話もくるだろうし……」

 

と思い直す。

 

そう思うと、あとは自分のことに集中できる。

その日は、何かと忙しくて、あっち行ったり

こっち行ったりしてたから、すぐに息子の

ことは忘れた……

 

 

でも、息子が帰ってくる時間になると、

また心配になってくる……(笑)

 

帰りは大丈夫かなぁ……

乗り換えできるかなぁ……

 

そう思った後は、またいつもと同じように

 

大丈夫!

きっと息子なら大丈夫!!

 

と思っていたら、

 

「家の鍵がない」

 

とLINEにメッセージ(笑)

 

まぁよかったですwww

 

 

 

息子が、

「お昼にこんなものを食べてみました」

とチャーハンと桃まんの写真。

 

クラスメイトと食べたのかと思って

うれしくて胸にこみ上げるものが。

 

息子は一緒に遊んだりするクラスメイト

がいない。

友だちのことは大好きだけど、

なかなか自分からコミュニケーションを

とることができない。

多分失語症からくる言葉の不自由さで

友だちに自分から気軽に声をかけられ

ないようだ。

でも、息子は常に一緒にいるような、

頻繁に遊ぶような友だちがいないこと

をなんとも思っていない。

自分がしたいことを自分のペースで

することが好きみたい。

だから「友だちがいない」と私が

なんとなくさみしく感じてしまうのは

私の課題。

でもそういう息子が友だちとお昼を食べた

ことがうれしかった。

 

しかし、事実はちがった……

 

お昼は一人で食べたんだって。

 

その話を聞いて、がっかりしちゃったんです。

 

そっかぁ、ひとりだったんだ……

お友達と一緒じゃなかったんだ……

 

 

 

でもね、初めて行った場所で、

おいしそうで、やすいところをスマホで調べて

そして一人でお店に入って、チャーハンと

桃まんを注文したんだ、と思ったら

 

なんだ息子すごいじゃん!

すごいんじゃん!

 

と、涙が出てきた。

 

へ~ そっかぁ

そんなことができるようになったんだなぁ

 

私がそのくらいの年だったら、

知らない場所でお腹空いても

一人でお店に入れなくて

お腹空いたまま家に帰ってきちゃうな。

 

 

 

そして、息子にどうだった?と聞いたら

「楽しかったよ!!」

といつもの満面の笑顔。

 

どんなところが楽しかった?

と聞いたら、

「クラスのみんなで一緒に行けたことが

すっごく楽しかった!!」

んだそう。

 

そうだ、息子にとってはどこに行って、

なにをするかは大したことなくて、

大好きなクラスのみんなと一緒に、

そして、特に仲のいいTくんと一緒に

いられたことが楽しかったんだなぁ。

よかった。

 

 

ここでまた私の息子に対する

勝手な思い込みに気づいた。

 

どうしても息子を心配してしまうところ。

まだ息子のことを「できないことが多い子」

と私がレッテルを貼っているところ。

ほんとうはもっともっと、私が思うよりも

もっともっと息子を信頼していいんだな。

 

息子は私が思っているよりも多くのこと

ができる人。

 

私は息子を心配することで

まだ私から自立してほしくない

とどこかで思っているのかも。

 

自立/自律できるように子育てしているのに、

こころの底では、まだまだ自分の手元におい

ておきたいと思っている(笑)

 

これが矛盾

これが子育て

 

子育ては私の中にある矛盾との闘い

だな(笑)

 

 

ひゃ~ 子育ては自分育て

まだまだですな……

 

 

そんなことを思っていたら、

こんな動画が「想い出」として

Upされてきた。

事故から3年後。

全く体が動かなかった息子が

ボーリングをしている姿。

しかも9本倒してる?

ぎりストライク??

 

そうそう、このときも私が思っているより

出来ることが多くなったなぁと思ったんだ。

 

 

 

おしらせ

 

カウンセリングを受けて付けています。

「普通」に生活していくことに難しさを抱える

子どもの見守り方や、親としての心構え、

その覚悟がわからない……

今、子どものことで不安や心配が

常に心の中や頭の中にあって

落ち込んだり、イライラしてしまったり、

塞ぎ込んでしまっている。

誰かに自分の気持ちを聞いてほしい。

だけどだれに話していいのかわからない。

きっと周りの人はわかってくれるわけない。

そんなときは、他人を頼ってみてください。

この機会にぜひ。

あなたの心の中の声をおきかせください。

カウンセリング関するお問い合わせ、
お申し込みはこちらから。
 
 
 

公式LINEからもアクセスしていただけます。

下矢印LINE登録はこちらから

 ※LINEのお友達追加をしたいただいた方には、月に数回(2~3回程度)、ブログには書かないメッセージを配信しています。

少しだけ心が軽くなる、ちょっとだけ前を向いていけるようになる、今日は元気でいられる、そんなメッセージです。

ぜひ受け取ったください。

 

 

もしくはFacebook(本橋悦子)の Facebookのメッセンジャーからご連絡ください。

 

カウンセリング関するお問い合わせ、お申込
また、BeingUpシートセッションモニターの
お申込はこちらから。

 

下矢印LINE登録はこちらから

 

********************

あなたの中にある才能を見つけてみませんか?

自分の嫌いな所、短所だと思っている所

が実はあなたの長所なんです!

 

あなたの「チカラ」を発揮しすぎてしまった

ためにうまくいかないことばかり……

 

自分が気づかない自分の「チカラ」を

再認識して、人生を好転してみませんか?

 

モニターを募集中です。

詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
 

 

 

********************

不登校支援・フリースクールのご案内

 

私が立ち上げた不登校支援・フリースクール

ビリーバーズ板橋のプレオープンデイがあります。

 

ビリーバーズ板橋は、子どもの居場所づくりだけでなく、
お子さんが不登校で悩む親御さんが

一人で抱え込まない、
一人で悩まない、

一人にならない居場所づくり

も目指しています。

みんなで子育てしていって、子ども達がその子らしい生き方が
できるようにサポートしていきたいと思っています。

多くの皆さんにご参加いただきたいと思っています。

 

 

10月12日にフリースペースをオープンしました。

第二回目は11月30日(木)

第三回目は12月14日(木)

にオープンです。

 

トライアル期間は、利用料無料です!!

 

ビリーバーズ板橋のHP はこちら