子どもの力を信じる! ~親離れ・子離れの夏♪~ | サリーの「ありがとう」ブログ

サリーの「ありがとう」ブログ

魂は輪廻転生を繰り返しても、今世は一度きり。
毎日を笑顔でいつも「ありがとう!」の気持ちで過ごしたいですよね。
日本の神様カード公式インストラクター、神社検定2級取得。神社ツアーやイベントも主催。毎月11日午後11時に平和の祈り合わせも続けています。

おはようございます。

昨夜「ラピュタ」を観ている息子より早く寝たので、今朝は早起き。

朝5時の風は澄んでいて、涼しいを通り越して肌寒いほどでした。

まるで秋のような空に、鳥のさえずりが心地よかった音譜


さてさて、おかげ様で昨夕無事に、

2泊3日の林間学校に出かけていた息子が帰宅しました。

一番心配だったのは、昨今の記録的豪雨のこと。

局地的なのでどこに降るかわかりませんし、

同じ県内に大雨警報が出てたので随分気を揉みましたがあせる

幸い息子のいた所では小雨程度で済んだそうで、

本当にホッとしました。


親元を離れるのは、幼稚園年長のお泊り保育以来かな。

さすがにもう母親が恋しくなる事はないでしょうが(笑)

みんなと過ごす時間が楽しくてはしゃぎ過ぎたり、

班長だの部屋長だの、いつもながらのまとめ役で

疲れが出て体調を崩さないかと心配もあり…。


でもまぁ、そこは肝を据えて。

友達とゲラゲラ笑って楽しく過ごす息子の姿が浮かび、

「きっと大丈夫!心配しても仕方ないし、なるようになるさ」と

でーんと構えておりました。


息子は息子で楽しんでいるし、

私は私で今日しかできないことをやって、自分の時間を楽しもう!アップ

そう、気持ちを切り替えて過ごしました。

一昨日、思い立って八朔参りで遠出ができたのは、

実はこういう訳なのでしたにひひ


案の定、息子は全く疲れた様子もなく、

「ただいまぁ~!スゲー、楽しかったぁ~!音譜」と

元気いっぱい笑顔で帰ってきました。

大変な事はなかったかと聞くと、

「あ~大丈夫、大丈夫。

オレも行く時は不安があったけど、行ったらもう全然平気!グッド!

ですって。よかった、よかったラブラブ


そうなんですよね~。

親があれこれ思うほど、子どもは子どもじゃないんですよね。

彼らは彼らでいつの間にか成長していて、

「自分達で行動する力」をどんどん身につけている。


このご時世、親として心配なのもわかりますが、

心配ばかりして過保護なのも困りモノですよね。

荷物を持って学校まで見送りに来ている親もいたそうであせる

母親が手伝ったら、子どもの力がつかないと思うんですけどねぇ…。


大事なのは、


親が子どもの力を信じて、委ねる!


ことだと思うのです。

あ、宇宙と同じだキラキラ うん、確かにそうかも。


親が、あーだのこーだの考えてハラハラしてばかりだと、

不安が子どもに伝わり、ネガティブを引き寄せて本当にそうなっちゃう。

そうじゃなくて、親はどっしりゆったり構えて「信じて待ってる」こと。

そうすると、親の心が伝わって、子どもは安心して考えて行動するし、

それが成長に繋がって、その子本来の力で生きていけるようになる、

そんな気がするのです…ラブラブ


まぁ、一人旅をした訳じゃなし、

たかが林間学校くらいで、私が語ることじゃないですが(笑)

そういえば一人旅で思い出しましたが、

私は小学校卒業のタイミングで初めて一人旅をしました。


自宅を出て、JR九州の特急に乗り、新幹線に乗り換えて京都へ。

京都で近鉄に乗り換え奈良の叔父の家まで行きました。

叔父が心配して、内緒で京都まで迎えに来てくれていて、

無事1人で乗り換えた後、近鉄特急の車内で会ってビックリでした目


当時、私を信じて送り出してくれた母の度胸に感謝ですラブラブ

亡父や祖父母は「誘拐されたらどうする」って言ってたようですが(笑)

それがきっかけだったのか、

大人になってからは、一人で海外でも暮らしてみたり…

やっぱり人生って、冒険であり旅ですよね音譜


…つい話がそれましたがあせる

久しぶりに親から離れて過ごしたこの夏、

息子の横顔がちょっぴり大人びて見えました。


こうやって、親離れ・子離れしていくんだなぁ~としみじみ。

子どもが自分で生きていける力を身につけさせるのが、

親の役目ですものね。

私も子離れを心がけつつ、過ごていこうと思います。


…今日は何だか朝から語ってしまった(笑)



いつも読んで下さって、ありがとうございますキラキラ