ママのイライラが笑顔にかわる
2才からのこども料理教室
「こどもカフェ」のみほりんです
こどもとお料理するだけで
こどもがどんどん自立する!?
でも、どうやって?
小さな子どもがどこまでできるの?
それを、親子で学べるところが
こどもカフェのレッスンです。
~9月のこどもカフェのご案内です~
こどもカフェは
「こども」が「ひとり」で、出来た!
を味わえるプログラムで、
小さい子がいったい、
どんなことができて、
どんな風に声掛けをしたら
飽きずに最後までがんばれるの?
などを、レッスンを通じて
親子で体験していただいています。
毎回、ドラマティックな感動あるあるで
美味しい、嬉しい、楽しい時間です♪
9月は和食♪
7月8月9月は暑さのため
フライパン調理はお休みです。
2才になったばかりの子どもちゃんや
兄弟、姉妹参加をしたいけど
ふたり一緒に、、が不安だったママさん。
どうぞ、お越しくださいね。
9月のこどもカフェ
メニュー
塩糀鶏肉の紙包み焼き
おにぎり
具だくさんお味噌汁
デザート(ご提供)
日程
パンゲアレッスン
9月21日(土)午前10時半~残1
場所の詳細は↓↓↓地図もあります。
コミュニティーカフェパンゲア・親子ルーム
(南海本線堺駅徒歩5分)
鳳レッスン
9月3日(火)
午前10時半~ 残1
午後3時半~ 残3
9月20日(金)
午前10時半~残1
午後3時半~ 残2
鳳レッスンの場所につきましては、
お申込みの方にお知らせいたします。
JR鳳駅が最寄駅。徒歩10分くらいです。
お車の方はアリオ鳳の駐車場(無料)を
ご利用いただけます。
参加費 *単発参加*4,800円(税別)
(こどもとママの食べる分)
当日よりお使いいただける回数券を販売しています
3回で12,900円(税別) (一回あたり4,300円)
有効期限なしですが、こどもカフェ参加は
未就学期となりますので小学校に入るまでにお使いください
兄弟、姉妹にもお使いいただけます
*大人ひとり追加 2,200円
*子どもひとり追加 3,200円
対象 2~6歳までの未就学児とその親
持ち物 エプロン・三角巾・
エプロンのポケットに入る手拭タオル
食べきれなかったときに持ち帰る用の容器
場所 鳳教室
(堺市西区鳳南町 アリオ鳳の近くです
お車の方は、アリオ鳳の駐車場(無料)または、
近隣コインパーキングをご利用ください
詳細は、お申込みをいただいた方にお知らせします)
パンゲア親子スペース↓↓クリック
コミュニティーカフェパンゲア
件名に
【●●レッスン・こどもカフェ●月●日(午前か午後)参加申し込み】
とご記入いただき
●お名前(こども・親)
●住所
●お電話番号
●メールアドレス
●こどもさんの生年月日
●参加してみたいな~と思った理由
を記入していただき、
kodomo-cafe@kirakira.zaq.jp
まで、お願いします。
受付は
8月3日(土)21時スタート
ご協力お願いいたします
お申込み開始と同時に満席になる場合がございます。
こどもカフェを楽しみにしていただいている気持ちを思うととっても心苦しく申し訳ありません・・
また、くれぐれもフライングにお気をつけください。
せっかくお申込みいただいても、受付できず順番が最後になってしまいます。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
★参加申し込み受け付けました★
の返信メールが届いた時点で
お申込み確定となります。
返信メールが届くように、
アドレスの受信設定をお願いいたします。
先着順となります!
また、お申込みが偏った場合、
調整をいたします。
お返事が8月4日の夜以降になる場合もございますので、
ご了承くださいませ。
****************
小さい子どもは、体験からしか学べません
こどもに「人に喜んでもらえる体験」を
プレゼントしませんか?
そこは、お料理のスキルではなく
つくる喜び、食べる喜びを感じて、
ママのありがとうがあふれます
みさなまにお会いできることを
とっても楽しみにお待ちしています