2024年8月5日(月)晴れ


明日はいよいよ面接。

訓練所では、履歴書を書き上げた。


娘ちゃんが帰ってきてからついさっきまでひたすら面接練習に付き合ってくれた。

男どもは相手してくれなかった。悲しかった。


読んでも読んでも覚えられず、もうダメだ、と思った。


娘ちゃんがお仕事から帰ってきて私が練習しているのを見て何も言わずにすぐに付き合ってくれた。

とてもうれしかった。


何回も何回も同じ質問してもらっても、それでも覚えられなくて

娘ちゃんも

「文章を覚えるんじゃなくて、ポイントだけを覚えた方がいいかもしれない。そこから上手く作り上げて言えばいいんだから、障害名と症状をしてください、だと完璧に言えるのに、長所、短所は全くダメ。志望動機もダメ。文章覚えるのは難しいと思う」

と、いった。

昔の私は面接が得意だった。

今の私にはそれができるのだろうか。



ただ、



(最近飲み始めた精神薬の眠りはよく効く。ここで寝落ちをして朝になってしまっていた。ただ、・・・の後、何が書きたかったのか。)



私の記憶ができないというものが、ハッキリとはしていない為、記憶ができない部分であるのか、それともただのバカで記憶ができない部分なのかはハッキリしないところがある。


練習しておくようにと言われた面接の10項目。

これが覚えられない。


でも、これは一般の人にもあることのような気がする。

記憶力の悪い人。

私はここに該当しないわけではないと思う。



例えば、最近映画を見た。

映画館でキングダムを見たくて今まで放送された3つを家で見た。

3つ見たら映画館でみれるというのを楽しみにしてたけど、見終わって気づいた

見たことは覚えているけど内容を全く覚えていなかった、覚えているのは


3回分のキングダムを見た


ただ、それだけ。


これは一般的であるのか?

よくわからない。


キングダム3を見終わったあと、1と2はおろか、

3の内容までも覚えていないなんてことはあるのだろうか


映画を見に行けるわけもなく、もう1度見直しをしている

内容を覚えていたくて、1は4回くらい見たかな。

2は今、3回目を見終わったくらいだと思う

ここでまた、1の見直し。復習。

3には、いつ進めることができるのか、3を見終わる頃には1と2のことは覚えているのだろうか。


そして、この状態は一般的なのか、それとも私はやはり記憶が難しいのか。



記憶には種類がありそうだ

ドラマでよく言う、寝て起きたらすべての記憶がなくなってるとか、他にもあった気がするけど覚えてないや。

私はそれではない。

覚えていることもあれば覚えていないこともある

だからとにかくわかりにくいし、伝わらない

一緒に生活をしている家族は、私が記憶をできないことをわかっている。持ち歩くメモ帳とわずかな記憶で私の脳は成り立っていることも。


でも、訓練所の職員さんには私が記憶できないことは伝わらない。記憶、できてるよね?とまで言われる。

私ができる限りをメモに残し、そうやって生活していることを知らないからだ。

話したこと覚えてるよね?と言われる。

話終わったあとにメモに書いてるからね。

そんなこと言わないけど。



覚えているけれど、その記憶の引き出しが開けれないんじゃないかと思う時がある


もちろん完全に忘れてるのか、覚えていないこともあるけれど、

あーそうそう!それそれ!みたいなこともあるからだ。

それは引き出しが開いたということではないだろうか


今さらながら記憶について調べてみようかな、なんて思ったりもするけれど、本当に今さらだし、調べてどうこうなる問題でもない

・・・なんて、ひねくれたことを思う。


でもね、こうやって思ったことも忘れるんだよ。

考えたこともね。

だから基本メモに残すけど、これはメモには残さないから忘れるだろう

前日に書いたブログは全て忘れてるんだから。


とにかく面接、がんばろう