おはようごさいます~
今朝も冷えている千葉県
最強寒波の影響で朝の気温は1度
風もある1度だから体感気温は
もっと寒い、けど昨日のブログに書いた
最強の肌着、ひまわり本舗チョモランマを
着ているからお散歩ウォーキングに
外に出ても寒くは無かった
今日の日中はUNIQLOの超極暖と
着比べてみようと思う
そのことは夜のブログで
どちらが暖かいか比べてみる実験(笑)
朝のブログは最近見た映画
おうちでシネマ、Amazonプライムで
見ています。少し前のものをチョイス
映画を見ていると、おススメが出るので
その中から選んで見ています
「プラダを着た悪魔」を前に見たからか
何度もおススメに上がってくる
「マイ・インターン」も又同じように
アン・ハサウェイが主人公で、
プラダと同じく、インターンに行き上司に
厳しく指導されていくストーリーかと
思っていたら、シニアインターンの話
ロバートデニーロがインターン
ロバートデニーロが良かったなぁ
落ち着いた年上の人は良いね
アン・ハサウェイもスタイルいいし素敵
若い人向きの映画だと思ってたけど
歳を重ねた人の方が響く映画なのかも。
ふたつめの映画は
「ショーシャンクの空に」
この映画は古いけど好き
何度も見ているけれどやっぱり
好きなものは好きなのだ
暴力的なシーンあり
理不尽な仕打ちアリ
だけど、ホッコリするシーンもあり
最後は最高にスッキリする
希望に満ちた明日を感じさせる
みっつめの映画は
「六月燈の三姉妹」
これも少し前の映画
10年前だけど昔っぽい
吹石一恵さんが綺麗だし
津田寛治さんも良い
吉田羊さんも良いし
市毛良枝もかわいい
鹿児島が舞台なのだけど
鹿児島に行ってお芋のお菓子を
食べたくなる映画でした
映画って良いですね
さよならさよならさよなら