昨日は元の同僚のみなさんと、

日帰り旅行に行ってきました。

 

勝沼にブドウ狩り!です。

ぶどう園に行って、

ほうとうを食べて、

パフェも食べて、

お土産買って帰る旅。

 

電車で現地に行き、レンタカーを借りて走り回りました。

 

 

電車の都合でものすごく朝が早かったので、

みんな「朝が心配」「寝坊して忘れ物する夢をみた」と

一ミリも始まる前から大騒ぎでした。

 

私は晴れてウチの子になったニコアンドを持って行きました。

行きは荷物はガラガラです。

財布・手帳・ポーチ・家の鍵・スマホ・晴雨兼用折傘・ハンドタオル・ミニ扇風機。

ぶどうを入れるつもりのエコバッグ。



このうち、手帳とポーチと家の鍵は、おそらく使わないものなので、

薄っぺらにまとめて奥の方に。

財布とハンカチとウエットティッシュ、扇風機は軽いバッグにまとめて、

それごとリュックへ。

途中で出歩く時は、このバッグだけを持って歩きます。


リュックは横のゴムをシューっと絞ると、かなりコンパクトになりました。

 

多少のアクシデントはあったのですが、

(頼んでいたレンタカーがサイズが違って、

5人でコンパクトカーにギッシリ乗る羽目になった)

 

(ほうとうのお店が平日と思ってたのに激混みで、

入店までで90分も待つことになった。周囲に何にもない。車も小さい)

 

 

 

 

「みなき」さん。店員の方もものすごく感じが良かったです。

待ったかいがあって、とてもおいしい。

順番が前後した初対面のマダムと仲良しになりまして

「ここは馬刺しもおいしいのよ」と教えていただきました。

  




 

思わぬラッキーもたくさんあって、かなり楽しかったです。

 

おやつとして、

桃と葡萄のパフェを食べるためにカフェに行く予定でしたが、

ほうとうの待ち時間で予定が狂いまして、

お腹いっぱいのまま、15時過ぎにパフェを。(16時閉店)





 

パフェはめちゃくちゃおいしかったし、

 

 

パックに入れたシャインマスカットが、一目で「すごいぞ」って感じで、

2パック4房あったのを買い占めまして、

1房ずつ分けました。

見た目どおりにすごい。うまい。

ご贈答用の果樹園だそうで、新規にお得意様になるのは

なかなか難しいみたいです。食べたければ行くしかない・・・。

 

4時くらいには、終わりになってしまうお店も多く。




お土産を買う時間なのですが、その過程で偶然、こちらを知りまして。

 



すごく広いのに、入場無料。

写真スポットが多数用意してくれていました。

お茶やジュースなどの試飲もさせてくださって、

 

もう、ほうとうとパフェでお腹がいっぱいすぎて、

試飲サイズが、本当にありがたかった・・・。

みんなでいろいろ買いましたよ♪

 

荷物が増えてきました。

用意していたエコバッグにブドウを。

ブドウ園でカゴに入れてくださって、

カゴごとしっかり目のエコバッグに入れたので、

持ちやすかったです。

 

あとの荷物は全部リュックに収まりました。

重いので瓶のものはジュースだけに絞りまして、

あとは、職場や友人にお土産のクッキーや信玄餅など。

 

ニコアンドは、ブドウも含めて、全部を入れることができたのですが、

さすがに重くて辛かったし、工夫はしたけどつぶれないか心配だったので、

やっぱりブドウはエコバッグで大事に運び、

残りをハンドバッグも含めてリュックに入れました。

 

お友達は、トートバッグ&エコバッグで来ていて、

リュックは私一人だったのですが、

私もですが、みんなも「リュックありだな!」と

思ったと思います!

殆どの行程を荷物は車に置いて、軽いコンパクトなバッグひとつだった私。

みなさんはトートバッグ等、持ち歩いていましたのでね・・・。

斜めかけのバッグの方もいました。

私もニコアンドを買っていなければそうなったと思います。

 

ニコちゃんが間に合って良かった!

 

ブドウ棚の下で、シャインマスカットを食べながら、園の方に

「時期はいつが最高ですか?」と質問したんですけど、

「今!」と即答でした。

 

(シャインマスカットは)このあと、甘くなるけど、

風味は薄くなっていく

・・・と。

 

皮がパリッパリで、瑞々しく、とってもおいしいです。

 

一方で、どこに行っても「甲斐路」は無かったです。

まだ、これかららしい。

巨峰も、若木さんのパフェに入ってるのは激うまでしたが、

ぶどう園の試食は「これは最高ではないのでは?」って感じでした。

たまたまかもしれないですが。

 



時期は、平均的なものはぶどう園さんのHPで確認できます。

でも、載ってない種類も店には置いていて、私はそれを買ったし、

思いがけないラッキーもあるし、

行くと発見もいろいろあって、旅はいいものです。

 




「来年もみんなで来よう!」と言って旅は終わりました。

今度はできれば、甲斐路が最高のころにぶち当たるといいのですが。

食べられなかったので、甲斐路100パーセントのジュースを買いました。

生食が終わったら開けます!